トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
95
0

AE86にセミトレーリングアームを移植するのは可能ですか?それともボディの加工が必要になりますか?4輪独立のFRって楽しいです

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔お世話になってたお店でAE86にAA63のセミトレをごっそり移植したのがあったけどどうやって付けたかは聞いてなかったなぁ。。。。

その他の回答 (6件)

  • >AE86にセミトレーリングアームを移植するのは可能ですか?

    素人には無理です。

    技術力のあるショップや、極一部の超上級プライベーターなら可能かも知れません。

    一般的に知られるハチロクの独立化はシルビアのマルチリンクを取り付けた「シル足」なんてのは有名ですね。

    でもそれも素人が部品を集めてポンと付けられる物ではありません。

    >4輪独立のFRって楽しいです


    ↑結論を言えば、それを楽しみたいならAE86ではない車種を選ぶべきです。

  • 加工すれば可能。

    操る事が楽しいなら、自動運転にでもならない限りたのしいんじゃない?

  • ホーシング車をベースにセミトレに改造した車両は何台も製作例があります。

    うちでもホーシングからダブルウィッシュボーンに改造したことがあります。

    基本的にはフロアごと移植することになります。
    正確に位置決めを行うため車体を載せる治具を作成して作業します。

    セミトレの場合、元々アライメント変化が大きく、メンバーの位置決めが確実であれば問題ありません。
    ダブルウィッシュボーンの場合はアライメントの調整範囲が広いのですが、スキッド角(アームの横から見た傾き)は簡単に変えられませんの精度は重要です。

    サスペンション形式を問わず問題になるのが車体側のスプリングの受けです。
    アームの上にスプリングを載せるタイプはレバー比が非常に大きく、受ける部分の強度が必要です。
    また車高の変化も大きくなるのでシビアな位置決めが必要です。

    スプリングとショックが同軸のいわゆるコイルオーバータイプだと、比較的施工は容易ですが、車体のスペースが厳しいこともあります。

    楽しいかどうかは、どのような走り方をするか、どのようなセッティングが好みかなど様々な要因がありますので難しいところです。

  • ボディの改造は必要。むしろ改造というより新設計するのと同じなので、リアサスペンションに関しては全く別の車を作るのと同じかと。

    というかセミトレーリングアームにこだわりたいのなら、AE86じゃなくてS12シルビアを選択した方が良いのでは。
    元からリアサスはセミトレーリングアーム式ですし、外観もAE86トレノとそっくり。後期型最上位グレードのRS-Xなら1.8LターボなのでAE86よりもエンジンのパワーは上。ただしAE86よりも速いとは言い難いですけど。

    ※下画像はS12シルビア後期型ハッチバックです。

    回答の画像
  • 可能ですが、車体側の入力点が変わるので、車体の後ろ半分(特にフロア)に改造が必要になります。
    現合(現物合わせ)ではロクな結果にならず、ちゃんとした設計が必要でしょう。
    さらに、

    >4輪独立のFRって楽しいです

    ・・・独立懸架なら何でもリジッドより優れているというわけではなく、リジッドよりハンドリングで劣る独立懸架も沢山あります。(トヨタやマツダ、フェラーリやマセラティがギリギリまでリヤ独立懸架に踏み切らなかったのは、それなりに理由があったわけです。フェラーリやマセラティはレーシングマシンでさんざっぱらリヤ独立サスを作って来たにも関わらず、です。)

    何でもいいからセミトレを持って来てそのまま移植する、などと言う適当なレベルでは済まず、ちゃんとジオメトリ設計を行う必要があります。

  • 元々リジットアクスルだから大手術ですよ、板金屋よかカスタム屋で出来るのかしら?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離