トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
516
0

GR86とポルシェが狭いタイトコーナーの多い峠道で走ったら86が勝ちますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイトコーナーが連続する日本の峠では、86が有利です。
ポルシェは、100km/hより速度を出す道で真価を発揮します。ポルシェもグレードがあり、ターボが無いモデルは、遅くて、重いだけです。左ハンドルモデルだと、峠なんて怖くて走れません。事故したら、何百万円も修理にかかります。ポルシェは、日本では、高速道路、サーキットでしか、真価は発揮出来ません。プロレーサーが乗っても、ビデオ オプションで観れますが、ポルシェは、遅いです。走るステージが違います。

質問者からのお礼コメント

2024.3.20 18:04

片桐カナタみたいな人がいれば。

その他の回答 (10件)

  • 車両価格は断然ポルシェが勝つ

  • ポルシェですね
    ちなみに皆さん911で話してますけどタイトコーナーの多い峠ならケイマンの方が速いと思います

  • ポルシェ911の勝ち。

  • 雨の下りなら、86に負ける自信が有ります。
    きっとS660にも負けます。

    登りなら、良い勝負かも知れません。
    ですが、ケツを潰してエンジン押したら、2700万のクルマがオシャカです。
    誰か、お金を出してくれたなら、家の911ターボ出しても良いです。
    登りコーナーでケツを振って上がっていく様は楽しいです。
    40年位前にラリードライバーやってましたが、違う世界の様に感じます。

  • コーナ勝負なら圧倒的に911です

  • そこそこ腕のある人が乗れば、GR86で、峠仕様の足の方が、
    ぶっっちぎって勝つでしょう。
    狭いタイトコーナーの連続の上に、登り下りがあるなら、その差はさらに広がるでしょう。

    911ほどタイトコーナーの苦手な車はありません。
    さらに、911の特性は登りドドドアンダー、下りドドドオーバーと、ステア特性が大きく変わること。ガソリン満タンと減ってきた時でも大きく変わります。

    911がいいのは、広くて真っ直ぐな道を加速する時のトラクションだけです。
    なので、トラクションとパワーで勝負できるニュルでは速い。

  • ポルシェの方が単なるFRでノンターボのGR86より、パワーもトラクションもあるので、峠には登りと下りがあるけど、登りならポルシェの勝ち。
    下りだと、軽い方が勝ち。アンダーステアが重い方が強くなるので。

  • 911って市販車なら世界で2番目に速い車なんだけど?

    どうして比べるの?(笑)

    911より速いのは、4億円を超えるAMGだけ(笑)

    タイトコーナーが、トヨタより遅い(笑)って何情報?(笑)

    4000万円の限定モデル(笑)のレクサスが、全く相手に成らないのに(笑)

  • どの程度の狭さとタイトさを想定してるか分かりませんが
    先日峠ではありませんが1㎞位のミニサーキットで911が走っていましたが
    速かったですよ普通のサーキット仕様の86では出せないタイムで走っていました
    それでも911には窮屈そうに見えましたけど笑
    てか自分が86乗りで86に極端に有利な条件でポルシェに勝ったとて少しも嬉しく無いですけどね…それなら真っ向勝負でポルシェの〇〇秒落ちなら良いタイムだよと言われる方が私は嬉しいかな笑

  • 難しくです。

    登りなら、間違いなく86が負けます。リアエンジンなのでトラクションの掛りが段違いです。

    下りなら…ですかね…

    平坦ならパワーがあるポルシェですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離