トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
663
0

AT車のマフラー交換に関して、AT/MTの設定のある車種用に販売されている社外マフラーのいくつかにはMT専用との注意書きが見受けられるのですが、ATとMTではなぜそのようなパーツの適合の差が生

まれてしまうのでしょうか。

※同様にターボキットやスーチャキットにもそのような差が見受けられます。こちらは、増強されるパワーをATのトルコンが取り扱える保証がないから、などと推測していますが…

マフラーやターボキットなどは、それをAT車に取り付けた場合直ちに不都合が生じるようなことがあるのでしょうか?

自動車にお詳しい方、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

具体的な車種名が無いんで、、、
何とも、なんですが

MTとATでは同じエンジン形式でも
微妙にセッティングを変えて搭載している例も多く

例えば
ホンダのCR-Z/aグレード
エンジン形式はMT/CVT共に同じ:排気量も同じ、、、
ですが
6MT=120ps/6600rpm:14.8kg-m/4800rpm
CVT=118ps/6600rpm:14.7kg-m/4800rpm

例えば
トヨタの86/GTグレード
エンジン形式はMT/AT共に同じ:排気量も同じ、、、
6MT=207ps/7000rpm:21.6kg-m/6400~6800rpm
6AT=200ps/7000rpm:20.9kg-m/6400~6600rpm

MTの方が出力/トルクが僅かに大きいって車種が有ります
そんな車種用に、、、真面目に作れば、、、
最適なマフラー設計/セッティングは違っても当然、、、かと

>>>ターボキットやスーチャキットにもそのような差が
も、似た様な、、、かな?

>>>不都合が生じるようなことがあるのでしょうか?
直ぐにトラブルに、、、って可能性は、、、「?」
でしょうけど
あえて「MT/AT」を区別してる、のならば
最適な設定:セッティングは望めない、、、のかも?
要調整の必要アリ、になるんじゃない?

あるいは
社外パーツ側で
MTは「よりスポーティな味付け」に、、、と
味付け具合を変えている=設計/設定を変えている、、、
って場合もアルんじゃないのかな?

その他の回答 (3件)

  • トランスミッションの形状が違うため、マフラーの取り回しが違う理由が多い。
    現にAT用をMTに付ける事は出来るが、MT用をATに取り付け不可が多い。
    マフラー自体にセッティングの違いを付けてる物は殆ど無いし、ノーマルエンジンに同じメーカー、形状の社外マフラーをAT用とMT用にセッティング変えても、効果なんて殆ど無いから。

    ATとMTの特性の違いはマフラーじゃなくて、エンジンやECUのセッティングです。

  • マフラーに関しては音と抜けかと。
    ATであまりスカスカなマフラーを使うとパワーバンドが変わりATとの相性が悪くなり音はイッチョマエだけど全然進んでいかない車になります。(たまに軽自動車でフルストレートつけてる人がこれに該当)

    馬力を上げる過給機系はMTよりマイルドな立ち上がりになっていたりそもそもタービンサイズが違ったりします。理由はATは急なトルクアップに対応できないからです。

    個人的にはATでいじれるのはエボ10やGTRのクラッチ板がありクラッチペダル操作をAT化しているものだけだと思っています。

    また全てのATは馬力向上に対応できず故障率が一気に上がります。特にCVTは酷く頻繁にロケットスタートしたりちょっとマフラー交換しただけで壊れる個体もあります。

  • マフラーの場合は単純にミッションの形状違いにより取り回しが違うことがあるので物理的にMTのがATにはつかないってことがあります

    ターボキットやSCキットは制御の違いで別にしてあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離