トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
288
0

質問させてください。

最近車に興味が出た30代男です。
通勤および趣味用にスポーツカーの購入を検討しています。

様々な車を調べた結果、ポルシェ944という車にすごく惹かれています。

リトラクタブルヘッドライトと、特にあのテールランプの形がたまりません。
また、FRポルシェという異端な存在感も好きです。

当然ですが、周辺の人間は「40年前の車は辞めとけ、修理の連続だぞ」と言います。
自分も買うにしてもトヨタ86/BRZ辺りに落ち着くのが”正解”のは分かっています。

しかし、そもそもスポーツカーを買うという不合理をするのであれば、好きな車を買わないほうが無意味なのは車好きならきっと理解してくれると思います。

そこで質問なのですが、

自宅に道具もガレージもない、お店のコネクションもない、車をいじった経験も知識もない、資金も潤沢ではない、
そんな人間がポルシェ944を維持していこうとすればどれくらいの苦労をすることになるのでしょうか?
パーツをネットで探したり、自分で出来るメンテナンスは覚えたいです。
その学びも楽しむつもりですが、なにぶん経験がないので不安です。

また、アドバイスでも構いません。
例えば、まずはポルシェ944を見てもらえる店を探せとか、これを勉強しろとか。
一発目から古い車は辞めとけ、最初は86等でメンテナンスの基本を覚えろなど。
経験ある先輩方の意見を参考にしたいので、よろしくお願いいたします。


~補足情報~
1番かっこいいと思うのはポルシェ944ですが、
ロングノーズショートデッキなFRが好きです。
まれに2人以上乗せるので4人乗りも条件です。なのでロードスターは条件外。
ポルシェ911の996モデルだけはRRだけど、かっこいいので候補です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

我々素人が凝った車の維持をするのに手っ取り早く確実なのは、FRポルシェを得意としているショップにお伺いするのがよろしいかと思います。

https://www.autocar.jp/specialshop/2015/05/16/123400/

https://www.autocar.jp/specialshop/2012/04/25/7201/

http://www.vintage-shonan.co.jp/stock.php?num=214

https://www.chics-fukuoka.com/wp/?p=9005

FRポルシェ・ショップでちょっと検索してみましたが、すぐにこれだけ検索できました。(もちろんまだまだあると思います。)
944を入手後、これから整備・点検をお願いしますとこのようなショップに顔を出せば対応してくれると思います。もちろんこれらの店から車を探してもらって購入するのもアリです。

私が初代ロードスターに乗っていたとき、ディーラーで新車購入しましたが以降のメンテ・カスタマイズ・点検等は片道150キロ離れた専門店で面倒をみてもらってました。ウチで買った車じゃないから・・・といったようなことは全くありませんでしたし、パーツの入手も純正・社外品・中古品も独自のルートでさすが専門店という対応をしてくれました。また、そこの専門店は全国からお客が集まっており常に大忙しでした。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2019.6.25 18:34

たくさんの方から参考になる回答をいただきました。

1.「好きな車」を買うこと。知識や経験はあとからついて来る。
2.周辺でショップを探す。
3.古い車はパーツが難関。

これらのことを教えてもらいました。
皆さん大変役に立ったのですが、ショップについて教えてくれたこの回答をベストアンサーにします。
ありがとうございました。またお世話になります。

その他の回答 (14件)

  • 趣味車+実用車でE46 M3に乗っています。

    結論から言うと好きな車に乗るのが一番です!
    自分も周りから「壊れたら修理代が高い」等いろいろ言われましたが、案外なんとかなるもんです。

    私は遠方の個人の中古車屋でM3を買ってから、自宅周辺で整備など見てもらえるショップを探しました。
    住んでる場所にも寄りますが、案外見つかりますよ。

    「自宅に道具もガレージもない、お店のコネクションもない、車をいじった経験も知識もない、資金も潤沢ではない」に関しては、ショップで作業しているところを見学して覚えるのも有りだと思います。自分はそうしました。
    オイル交換の類は一番作業が多いですし、見学して出来そうであれば工具を揃えて自分でやってみるって感じでいいと思います。
    外車は車検が高いみたいなイメージがありますが、ユーザー車検で自分で持っていけば法定費用で済みますので国産車とも変わりません。(車検に合格するための整備に必要なパーツ代の差はありますが)
    自分でやったり、中古パーツを探したりして価格を抑えることは出来ます。
    本当にどうしようもなくなったら最悪、車を売ってしまえばいいのです。

    通勤に関してはだけはやめた方がいいと思います。
    通勤で距離が増えていってしまいますし、最悪会社にたどり着けないとかになりかねないです。
    ガソリン代や維持費を考えるとセカンドカーを買ったほうが安上がりな場合もあります。

    上記の方法で、結婚してからあまり車にはお金を掛けれなくなりましたが、それでも何とか維持出来ています。

    補足に関して
    でしたらE46M3は個人的におすすめです
    クーペですが、178cmの私でも後部座席はゆったり乗れます。
    4人で300kmの遠出くらいなら全然問題ないと思います。
    8000回転までブン回るエンジンは最高ですよ!!

  • 私も外車は憧れで、ミニクーパーやワーゲン、ポルシェを考えたことがあります
    944もFRだし、カッコいいですよね
    購入は可能とは思いますが、現実問題として、パーツ供給が難しいのではないでしょうか
    ディーラーやショップにコネもなく、パーツを集めるのはかなり難しいと思います【金額の問題も含めて】
    セカンドカーで、何ヵ月も停まっていてもいいなら別ですが
    私はAE86に乗っていますが、日本車の旧車でもかなり部品供給が難しいです
    面倒を見てくれるショップを探す事からでしょうね
    リトラにこだわるなら、FCとかFD、AE86トレノもありますし、セリカXX、70スープラ等もあります
    旧車の日本車もかなり苦労するとは思いますが。。。。

  • セカンドカーとしてなら行けるんじゃないかと。
    壊れて、修理する金とパーツが無い間
    置いとけるならですが。

    修理やらなんやらは頑張って覚えましょうねwww

    そして、古い車でも見てくれる気のいい車屋を家の近くで見つけて下さい。
    頑固で誠実な車屋よりも、
    気が良くてちょっといい加減な車屋の方が古い車の場合維持しやすいと思います。
    だって、全部完璧にはできないのでwww
    ある程度の諦めと在る程度の達観は必要ですよね。

  • どうしても944がいいなら買うしかないでしょう。

    工具も設備も知識もなくても、あとからついてきます。他の車で勉強してから…はただの遠回りです。

    私も24のときいきなり旧車に手を出しましたが、乗って自分で触るようになってから設備も知識もそれなりに充実してきました。

    ただ、私の場合は小学生のころからずっと欲しかった車だったんでそんなことはなかったんですが、
    しばらく乗ってるとどうしても他の車に目移りしてしまうものです。特にポルシェなんかはナロー世代や993以前の空冷モデルに…

    車に詳しくなればなるほど930ターボやらカレラRSと比べてしまうと思います。
    その時心変わりしないかどうかですね…

  • 1番必要なお金がないんじゃダメじゃない。
    少なくとも購入費以外に予備費数百万あれば、取り敢えずは乗り切れるかな。

  • 資金と知識と設備があったとしても、おすすめ出来ない車種ですね。
    911の方が10倍維持しやすいと思います。

  • もうダサいな、時代遅れ。

  • マジでガラクタなんで辞めた方がいいですよ

    本気で乗るならレストア用の初期費用600万、プラス年間200万のコストがかけられる覚悟が必要です。

  • 928は?

  • じゃ996でいいじゃない。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離