トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
135
0

トヨタ86(zn6)について質問です。こちらの車両は前期から後期で剛性がアップしたというのを見たのですが、乗っててわかるほど違うんですか??

その他前期から後期で優れている部分やどちらがおすすめか教えてください。
86の購入考えているので参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • いやーアップしてるんじゃないですかね。
    アプライドが変わるたびに、足回りボルトが太くなったりしてます。
    まあ、そもそも初期型でも剛性が全然ありますし正直そこの部分があるから
    後期選ぶんだとはなりません。
    もっというとBRZではTSモデルでは専用の足回りボルトが多く出てます。
    これは前期モデルなのですが、あえてこれを後期に付ける場合もあります。
    TSモデルのほうが剛性は上なので。

    そもそも後期か前期を悩んでるなら後期をおすすめします。
    後期のほうが内装もいいですし、なによりフロントの顔がかっこいいし、リアテールも純正でいけます。

    ただし、グレードでRCやGに落とすなら前期選びます。
    正直GTかGTリミテッド意外おすすめしません。 まず、LSDないしブレーキサイズが小さくエンジンをかけるとき鍵で捻らないいけないし、トランクとは室内からしか開けれません。

    まあ、予算次第ですね。
    まあまあ頑張って150万~170万でGTで86後期ですかね。

  • 前期乗りですが特に前期に剛性不足など感じませんよ
    後期はリア周りの剛性が上がってるみたいですがサーキットのガチタイムアタックやドリフト大会など出る人は違いがわかるかもですね。
    前期と後期の差はTrackモードがあるのとMT車はファイナルが4.3になってるのが1番の差だと思います

  • 前期から後期に乗り継いでいます趣味はサーキット走行ですが
    正直剛性の違いは感じ取れなかったです
    サーキットをノーマルの状態で両車を同日に乗り比べればわかるのかな?
    後期の優れている所は4.3ファイナルですね加速感が違いますし私が良く走るショートサーキットにはギヤ比が合っているので
    逆に前期に4.3入れれば全然前期でも私は良いですけどね
    それさえ有ればサーキットでの戦闘力はほぼ変わらないと思っています

  • 俺は正直分からなかったw

    正直ZN6の前期の時点で、普通の人が街乗りで必要なレベルの剛性よりか遥か彼方の雲の上です。

    そんな鈍感さんでもボディ剛性を体験出来るアイテムが有るんですわー。

    フルバケ入れたら腰でリアのぐにゃぐにゃは理解出来るかと。

    因みにフロントはステアで判断します。

    まぁ、それ以前にリアメンバーが踊っているのが気になってしゃーないんですけどね…

  • 乗っててわかるほど違うんですか??
    通常では
    分からないと思いますが

  • 後期はエンジンパワー自体7馬力ほど上がってますが、一番大きいのはファイナルギアが4.1から4.3に変更されて、加速重視になってる為、街乗りしやすく速いと体感しやすいと思います

    あとはメーターに液晶が追加されてるくらいかなとは思います

    前期でもファイナル変えたらいいだけの話ですが、ショップによってはできなかったり、異音が出る場合もあるようです

  • 前期から後期に乗り換えた人の動画を拝見しましたが、乗って分かるみたいです。
    後期のほうが4馬力上がってたと思います。
    86が苦手とする低速側を強化されてるので、前期型より乗りやすいと思います。

    前期型と後期型ではバンパー形状やメーターなど細かい部分で変更されてたりするので、見比べて決めた方が良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離