トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
35
0

今高校1年生でバイトをしていて免許を取ったら中古のトヨタの86(AT)を貯金とバイトで貯めたお金で買いたいなあと思っているのですがネットで調べていたら年式があるようでいつの年式をおすすめしますか?

また免許をとって1台目がトヨタの86を買うのはどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年式は新しければ新しい方が良いですが、その分価格相場が高くなると思って貰えれば
例えば2021年の最終型が1番性能的には良いのですが、価格的が現行買えるぐらいの値段なので…(そもそもそれなら現行の方が性能良いしってなります)

個人的にはATなら価格がそこまで変わらないので後期モデル(2016年8月~)がオススメです。
もしくは、前期のATはだいぶ安くなっているので、現在の相場で一括で買えるなら100万ぐらいの買うのもありかなぁとは思います。

免許取ってすぐ乗る人も割といますよ、ハイパワー過ぎないし練習にもなると思います。

質問者からのお礼コメント

2023.11.10 18:53

ご返事ありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • それ、免許を取得して乗り始める頃には今より知恵や知識が身に着いているはずで、その時に考えれば良いです。
    今後、日本の情勢がどうなるか分かりませんし、その車の価値観や相場が今では想像出来る範囲にありません。
    もどかしいとは思いますが、今は学業に専念し、節約術を身に付ける時期かと思われます。
    買いたい物を買える環境に身を置く準備期間が今です。それ次第で、その時が来たら軽の中古しか買えないか、新車の希望車種が買えるかにもなるので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離