テスラ モデル3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
237
0

テスラに乗っている方々に聞きたいです

テスラを中古で購入しようとしているのですが自分が購入しようとしているモデルが 2021年のモデル3です CPUがIntelの型になってしまうのでテスラのアップデートが来ても最新の型に比べて使える機能が少なくなってしまうと聞いたのですが本当ですか?
Ryzen搭載の型では使えるけどIntel搭載の型だと使えない機能とかありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近テスラモデル3 LR 2022年
(RyzenCPU)を購入した者です。

Intel AtomではグラフィックチップがCPU内装型なのに対し、Ryzenは独立タイプになりますので今後のアップデートを加味すると
2022年式以上をお勧めします。

なお、現在最新のアプデでもAtom搭載車については、グラフィックに関わるアプデは見送りされました。

またアプデの有無に限らずマップの操作やYouTube等といったアプリの動作もヌルヌル動くので少し高くても2022年式以上をお勧めします。

その他の回答 (1件)

  • テスラは日本で全く売れなくて撤退する可能性高いそうですが充電インフラも維持費ばかりかかるので撤去するそうです。
    冬場にバッテリーで温風を出さないとならないようでは電気自動車が日本で充電器地方では無いのに普及するわけないです。ディーラーが無くてオンライン販売というのも日本では受け入れられずバッテリー問題が解決されておらずなんだかんだで保証も効かないのでおそらく今年いっぱいで日本から撤退です。円安で交換部品も割高で入手も困難になり時間もかかるので危険物のバッテリー処分に金がかかる大型ゴミになる未来しかテスラには見えません。私は何かあったらディーラーに持って行くのでガソリン車しか買いませんが脱炭素言うなら水素自動車でも買った方がまだましです。テスラは車メーカーというよりWindowsマイクロソフトの高額版みたいな事ばかりアップデートに力入れていて車に関しては素人の会社です。(ーー;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

テスラ モデル3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラ モデル3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離