スズキ クロスビー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
126
0

車について質問です
自分は静岡県東部在住なのですが、趣味で伊豆や浜松に行く事が多いので車を乗り換えようと思っています

そハスラー、クロスビー、タフト、ソリオ、スペーシアのどれかにしようと思うのですが、この中では何が一番良いのでしょうか?
現在乗っている車はワゴンRです

補足

趣味は海釣りで長距離向きなのを求めています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私が、壊してしまったワゴンRからソリオにのりかえる間にスペーシア(初代)にのりましました。
揺れがワゴンRより大きく「これはイラん」と思いました。
今のスペーシアはしりません。

新型ソリオは、クロスビーより静かかな。MA15ソリオよりはクロスビーの方が静か。

クロスビーは、ターボ車はソリオよりパワーがありますが、燃費はいまいち。

用途的には
ハスラー、クロスビー、タフトがよさそうですね。

車中泊ならシートレイアウトでスズキ車

質問者からのお礼コメント

2021.5.9 17:51

ワゴンRとの比較を書いていて下さったのでこの方をベストアンサーにしました
ハスラーかクロスビーで迷っていたのですが、車中泊することも多々あるのでスズキ車も参考にしてみます
ありがとうございました

その他の回答 (7件)

  • スイフトが良いです。
    金銭に余裕があるならスイフトスポーツ。

    軽自動車なんか乗ってもつまらないし、もはや遠距離向けでもない。
    ソリオやクロスビーもAセグメントという軽自動車の拡大版のポジションにあります。
    小型車乗るならやはりBセグメント以上でしょう。

  • 試乗してみて1番いいと思うのに乗ったらええと思うよ

    乗り心地なんて曖昧やし
    コンパクト程度じゃ大して変わらんと思う

  • 小型車が候補に挙がっているなら小型車にしておいた方が断然良いです。
    軽自動車は必要最低限走れれば良い車で不安点や妥協しなくてはならない点が多々あります。
    安全面も走行性能も乗り心地も。

    コンパクトカーにしておいたほうがまだ妥協しなくてはならない点は解消されると思います。

    ソリオとクロスビーではクロスビーの方がドライブ向けなのでクロスビーが良いと思いますよ。

  • 2021年の売れ筋ランキングです。
    1位:N-BOX
    2位:スペーシア
    6位:ハスラー
    12位:タフト
    20位以下:クロスビー
    ※ソリオは軽自動車ではないのでランク外です。
    クロスビーはスタイルは良いのですが、それ故に
    車内が狭い(低い)し価格も高いせいか、販売台数
    は低いようです。
    私ならN-BOXをお勧めしますが、ソリオは小型
    乗用車になるので、車内は広くて快適でしょう。

  • 予算は?
    拘りたい点はなに?

  • ちなみにソリオは普通車で軽ではありませんね。
    車中泊や・同乗者数しだいでは、維持費が高くてもこれで。

    見た目なんてどうでもよく、コスパで言うならスペ-シア。
    それよりアウトドア風な見た目が気にいれば少し高そうでもハスラ-かクロスビ-。
    天井の窓→でかいサンル-フが気になるならタフト?

  • 単に移動するだけの話なんだから
    どれでも同じ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ クロスビー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ クロスビーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離