スズキ ワゴンRソリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
10,024
0

スズキ車ステアリングギヤボックスのガタは何処から発生?

スズキ車定番のステアリングギヤボックスのガタですが、パーツ的にどの辺の部品がガタが来るんでしょうか。

自車(ワゴンRソリオ MA34S H18 8万キロ)も、定番の左側からコトコト音が出ており、最近、症状が結構進んできまして、一度バラしてみようと思って、その前に予備知識としてどの辺のパーツなのかをある程度目星付けてからバラしたいので、発生源の部品の情報お持ちの方おりましたらお願いします。

一般的には一式ASSYみたいですけど、乗ってもあと2年弱なんで、そこまでカネ掛ける必要もないので、ガタの発生源の部品だけ交換してみようかと思っております(部品だけ出ないかも知れませんけど....)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ステアリング回りのガタは、ステアリングギアボックス・左右のボールジョイント・ロアアームのブッシュ・タイロッドエンド・パワステ機構部などがリストアップされます。

状況によっては、ハブベアリングやドライブギア(名称は違うかも知れません、ホイールのところのギアです)も候補に挙がります。

音が出る場合はジャッキアップしてタイヤを上下に揺すり、ガタの感触が手にあるはずです。
感触が出ない場合は、ロアアームのボールジョイントやタイロッドエンド・ギアボックス・パワステ機構などになると考えます。

その他の回答 (4件)

  • ストラットアッパーマウントもよくダメになる。

    スイフト(HT系)やシボレークルーズで修理経験あり。

  • ロアアームのボールジョイントはブーツが良くてもガタが出ることがある。
    グリスの詰めが甘いんだろうと思います。

    あとはナックルとの接合部が摩耗する。
    ロアアームとナックルを同時に交換しないと完治しない。

    デミオでしたけど、初期は機上点検で不具合がなく、ガタガタになるまで2年くらい使ってやっと機上でガタが確認できるようになった。
    でロアアームだけ交換したけど直らず、ナックル側もダメと知った。

    スズキの車はドライブシャフトなんかもそうですが、ブーツが良くてもグリス切れを起こすことが珍しくありません。

  • >ワゴンRソリオ MA34S H18 8万キロ

    MA34S は
    電動パワーステアリング
    ラックとピニオンのガタは
    普通に使用していれば
    ガタは出ないと思います

    タイロットエンドのボールジョイント
    タイロッドのボールジョイント
    はどうでしょうか

    回答の画像
  • 自宅のワゴンRはロアアーム先端のジョイントにガタが出てましたね。

    友達のミラも同じところにガタが出てます。

    ロアアームジョイントやステアリングエンドのジョイントも疑ってみて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離