スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
286
0

軽自動車を買う場合、軽自動車専門店とそれ以外も扱ってる中古屋さんだとどちらの方が『まともな状態で安い軽自動車』
を手に入れやすいでしょうか?

個人的には普通に考えれば専門店の方が応用効きやすい気はします。


また50万以下でおすすめのターボ付き軽自動車あれば教えていただけるとありがたいです。



今個人的に考えてるのはスペーシア、もしくはnone.ソニカです。



クルーズコントロール機能ができたら欲しいのと、
できたら荷台が広いと嬉しいので、
燃費考えるとスペーシアかなと考えております。
燃費の面だとワゴンRも考えてますが
何年くらいのどれが良いのかわかりません。


詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はディーラーでしか購入しませんね。
車の不具合やクレーム処理も早いです。

質問者からのお礼コメント

2023.9.20 02:37

ありがとうございました!後付けのクルーズコントロール思ったより良さそうなので選択肢の幅が広がりました感謝です( ^ω^ )

その他の回答 (5件)

  • 専門店だと探している車が見つかりやすいってだけの事。

  • 自社に整備工場を持っている店で、保証がある方がいいです!
    工場がない状況で直ぐに故障してしまった場合、応急処置的ないい加減な処置をする可能性が高い。
    素人だと車両状態なんて殆ど分からないから、店の評判レビューを参考にするのが一番。
    結局は中古は故障率は高いからね!

  • 軽ターボはハイリスクです

  • 既存の有名自動車メーカーが販売する『認定中古自動車』から選んで買ってください。変なものは絶対ないし、その後のメンテも充実しています。

    よくわからない中古屋で買ってエンジンから煙出たことあります。二度と認定中古自動車以外買いません。

  • どちらでも構わないと思いますが専門店だと50万のを扱ってるかどうかわからないですよ。
    私だったら普通の中古屋にしますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離