スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
68
0

通勤で、片道30キロはしり、グリル
ボンネットに、虫が沢山付着していたので、ボンネットから、グリルラジエター周りに水をかけたら、水蒸気が、音と共に上がりました

オーバーヒートしてるのでしょうか?水温の警告灯は点灯していません、車は、19年のワゴンRです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

水が蒸発しただけです
オーバーヒートしてたらエンジン壊れて止まる前に警告灯付くので
警告灯付いてすぐ止まれば手遅れになる事ほ、防げます

エンジンが冷えてから水をかければ蒸気は、でません

質問者からのお礼コメント

2023.7.3 06:57

色々なご意見いただきありがとうございました
車については、無知なもので、
勉強になりました。
これからも、分からない事あれば
投稿させて頂きます
ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • そりゃあ冷却水は90℃前後を保ってるんだから、かけたらすぐ蒸発するでしょう

  • 熱々のラジエーターやエンジンに水掛けたら当たり前

    焼けたフライパンに水入れたらどうなりますか?

    焼けるほど加熱してたらエンジン割れて壊れますよ?

  • エンジンは熱くなるのが正常です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離