スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
551
0

スズキ、アルトのcvtオイル交換はやったほうがいいですか?
2016年式のアルトです。
新古車で乗ってから4年目、走行距離7万キロ弱です。

ディーラーに問い合わせしたら「cvtオイルは交換しなくてもいい」とのことでした。
ちなみに10年以上乗っているワゴンRは5万キロごとにATFの交換はやったほうがいいとのことでした。
20万キロ以上走りたいと思ってますがcvtオイルを交換しなかったら無理でしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

愛車が大事だと思うなら交換してください。メーカー推奨以前にいつもオートマオイル交換していました。おかげで21年今の車に乗っています。必要不必要にかかわらずそれだけ大事にされた車はいつまでも元気に走ってくれます。

その他の回答 (3件)

  • 説明書に記載されているならやった方がいいですね。載ってないならお好みでって所ですがまぁフルードもオイルも劣化はするのでリフレッシュがてら変えた方がいいかも。

  • 特に交換はしなくても5年間10万キロは問題ありません
    メーカーの本音は補償期間5年10万キロを超えるなら責任はオーナー100%
    壊れたら修理するか買い替えすればよいです

    長距離乗り続けたいのなら交換しましょう

    もし交換するなら
    純正以上の社外を使いましょう。
    純正は「並」
    レベルですから

  • 特に交換はしなくても問題ありません
    気持ちの問題と言って良いです

    我が家のワゴンRだとH20年式なので15年で13万㎞超えてますが
    一度も交換してません
    今後も交換するつもりは無いです。

    もし交換するなら
    純正オイルを使いましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離