スズキ ワゴンR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
79
0

スズキのMRワゴン中古車を購入しました、年式は2011年5月登録ですグレードはTこの車はスピーカーは何個ついてますか?
両サイドドアにスピーカーはついているようですが

フロントガラス部分にスピーカーの穴らしきものがありますがこれはスピーカーの穴?あとからスピーカーを増やせる使用なのでしょうか?二つあります

カーナビがついてましたが壊れてる見たいです

詳しい方解答よろしくお願いします
あと
ターボつきの車と説明なく購入してしまいました

ターボははじめなのですが、オイル交換は3000
キロ位で交換した方がいいですか?街のりメインです

加速はいいのですが 車庫入れや狭い道をハンドルきりかえししたらハンドルが重たいです

スズキ車種はワゴンRなんかもハンドル重いですか?

以前はホンダの軽乗用車を乗っていたのですが
パワステがすごく軽かったです

スズキ正規ディラーで購入したわけではないので
詳しくはおしえてもらえませんでした

以前の車からあまり考えずに購入した車なので

アドバイスや詳しい方
おねがいします

タイヤの空気圧は確認してもらいました
窒素ガスが入っているとの事でした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ひとつ前のMRワゴン(中古で購入)ですが、フロント及び4枚のドアの計6か所ありますが、実際に音が鳴っているのは、前席左右の扉部分だけです。たぶん後部座席にもあるのでは?。
    オーディオも純正ではないので、回答にはならなくてすみません。
    質問者様所有と、同年のワゴンRも所有しております。たぶん内装やエンジンルーム内もほぼ同じだと思います。
    6か所とも音が出ております。これも中古で購入しましたので、前の持ち主様が追加で付けたものかも知れませんし、新車で販売時、6スピーカーで販売していたモデルがあった記憶もあります。
    以前ホンダゼストも乗っておりました。加速はおそらくMRワゴンの方がダントツに良いのでは?
    パワステに関してはごめんなさい、そんなに差異を感じる程の記憶が無くてすみません。
    オイル交換の頻度については、専門家ではないので控えさせていただきますが、私自身はいつも5000キロで交換しますが、ワゴンRはいつも「勿体無いかな」と感じるぐらいオイルは綺麗です。MRワゴンをはじめH20年以前の車は汚れるのが早いように感じます。目視で判断なされても良いのでは。
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10162838205?__ysp=44K%2F44O844Oc44CA44Kq44Kk44Or5Lqk5o%2Bb

    チッソガスについては、下記が回答が多かったのでご参考まで。
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14245433889?__ysp=44K%2F44Kk44Ok44Gu44OB44OD44K944Ks44K5

  • 年式は2011年5月登録ですグレードはTこの車はスピーカーは何個ついてますか?
    ノーマルなら
    フロントスピーカー2個のみ
    2023年までに
    過去の所有者次第では・4スピーカーにしている場合もあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離