スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
133
0

新しく中古でワゴンRを買いました。
FMトランスミッターのお話なのですが、私は
KashimuraのKD-231を購入致しました。

説明書を読んで接続し、スマホの音楽を流すことはできたのですが、音質がとにかく酷く、ずっと昔のラジオを聴いているような感じ(音がこもっているような感じ)です。
この音質でしか聞くことができないのであれば、FMトランスミッターを使わず、スマホから直接車の中に音楽を響かせた方が全然良いといったくらいです。
車は平成25年ほどに作られたワゴンRです。中古で購入しましたが、すごく丁寧に使われていて、設備も内装もすごく綺麗で、丁重に使われていたのだと思います。
この音質の悪さはこの商品が悪いのでしょうか。それとも車自体が古いからなのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FMトランスミッター自体がその程度って話しもあるけど、エンジンノイズを拾いやすいんでエンジン掛けないでACCの状態時の音とかなり違うって場合は対策が無い事はないです。

内容はFMトランスミッター内の送信側アンテナを長くしてしまうだけなんですけど結構品質は改善されます。
FMトランスミッターのアンテナ延長ネタ自体はネット上に結構あるんで、DIYできると思えばTRYしてみるのも良いと思います。

あとは、ユニットがナビで、外部入力(VTR INとか)があって、自分でナビ脱着できるならナビのAUX INやVTR INに繋いで使うBluetoothレシーバーのほうがまだましだと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2023.7.1 21:02

ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • トランスミッターのせいですね、もうどうにもならないです
    諦めてください
    じゃどうする?って言われるとナビなのかオーディオか知らんが、有線でいくしかないのかな?
    bluetooth の方がいいような気がするけどカーナビかオーディオに機能なければ駄目だし、自分はそんなことしていないからわからない

    仮に新規でナビなど購入して、良くなるかなんてわからないしね、ならなければお金の無駄だし(もちろん地図が新しくなるので無駄ではないが)
    ナビ購入前提なら、カー用品店でデモ機で試せばいいからね、それでも良くならないなら、買い換えるのもねえ
    https://rakuraku-info.jp/listen-to-smartphone-music-with-car-audio
    ここにある 3.5mmのステレオミニジャック っててもあるのかな?
    Bluetooth が一番お手軽だけど、車側がなに付いてるかわからんから出来るか知らん

  • FMトランスミッターの音質はお聞きの通りで取りあえず音が出ている程度しか望めません。
    何処の製品を買われてもほぼ同じ音質です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離