スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
159
0

お車に詳しい方よろしくお願いします!

現在大学2年生の20歳です。
自動車の購入を考えています。普段は原動機付き自転車を使用しているのですが、遠い所や買い物など車を使用したいなと考えているからです。
軽自動車だと、高速道路は余り良い気がしません。(車の状態やなんと無く高速乗るなら乗用車という変な固定概念があります…)別に軽自動車でも高速道路を走ったり、遠出などしても大丈夫な物でしょうか。それとも乗用車がオススメでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車で十分と考えます。

今の軽自動車はよくできています。中もそれなりに広いし,エンジンもターボ車が選べますし。NAだって,高速とか上り道でなければ不足感は感じないでしょう。最大の利点は,維持費の安さです。軽自動車は一般的に燃費が良くターボでもレギュラーガソリンなので,燃油代が安く済みます。毎年払う自動車税は小型車の3分の1で済みますし,車検も30%くらい安いです。タイヤ(スタッドレスタイヤを含む)も安いし,高速料金も安いです。そして,任意保険代だって安くなります。(この任意保険代が最もたかくつく維持費です。)

他にも,最初は必ずぶつけます。軽自動車は小回りが効いて,狭い駐車場や狭い道でも安心できます。かりにぶつけて修理するとしてもパーツ自体の代金が安く済みます。もちろん,自分で修理するという方法もあります。

若いときは,車以外にも出費が必要でしょう。最近はNISAなど投資を活用する人も多いですよね。資産を減らすことより増やすことに頭を使いましょう。将来のために留学するとか,英語以外の言語を学んでおくとか,若いときにしておくべきことをするには,実は結構お金がかかるんです。今,この格差が広がっています。有名大学には行ったらお金持ちになれるという時代ではありません。自分に投資を続ける時代です。

ちなみに,私も大学生(19歳)で車を買いました。今から30年以上前です。中古車の日産マーチでした。なぜ軽自動車にしなかったかというと,昔は,軽自動車は安かろう悪かろうだったのです。パワーはないし,高速では最高速度が80kmでした。(今は普通車と同じ100kmになりました。でも昔のまま料金は20%オフです。)軽自動車は,ある意味特殊な存在でした。それがワゴンR登場以来,どんどん軽自動車の進化が進み,今では他のコンパクトカーに比べてもあまり劣っている感がありません。故に,いつの間にか,国内販売している新車の内40%が軽自動車であるところまで来てしまいました。日本の軽自動車恐るべしです。

ということで,個人的には軽自動車をオススメします。ちなみに,普通車でも高速道路で事故ったら(時速100kmで衝突したら)死亡事故になる可能性が高いです。軽自動車だけの話ではありません。まぁ,大型車と小型車が喧嘩をしたら,大型車が勝つのは,物理の法則からいって当たり前田のクラッカーなのですが。よく考えて決めて下さい。

その他の回答 (5件)

  • 元々、原付バイクを使っている時は自動車専用道路は使えなかったのだから
    軽自動車を買っても高速道路を使わなければ良い。
    私は去年の5月に軽自動車で1人した時は往復700㎞を
    一般道だけ使って移動しました。
    雨に濡れず多少の土産物も積めるので1人旅の足としては十分です。

  • 昔・・・20年以上昔の軽自動車とかならともかく、今の軽自動車なら相当安全性も向上しているし、高速道100km/h巡航など楽勝ですよ。(そりゃ普通車と乗り比べたら非力さはありますが。私の場合、私のは2,000cc普通車、ヨメさんが軽自動車で、どちらも乗りますが、やはり余裕がない分軽自動車で高速乗るとちょっと緊張しますね。いつもよりちょっと気を使うというか。)

    ただ、ひとたび事故を起こした場合の安全性は・・・いくら「普通車並みの安全性!」と謳われても、絶対的なボディの小ささ≒生存空間の狭さだけはどうしようもない。
    そこがど~しても気になるなら普通車・それもそこそこ大きいものにしないとダメです。

    あとは維持費ですね。お金がそれについてくるかどうか?
    ココで他の質問でも「年収●●●万円です。○×△の車を買っても大丈夫でしょうか?」なんてア○丸出しの質問があるけど、大事なのは年収額がどうか?でなく「その車をどんな使い方するのか?」と「月に車にかけられるお金はいくらなのか?」です。

    毎日通勤/通学で数十キロ走行するのか・週末の買い物程度しか走らないのか?(前者だと年間1万km軽く行くでしょうが、後者だと4,000kmくらい?ガソリン代にメンテナンス費用は当然差が出てきます。)

    実家とか寮住まいで生活費はほとんどかからないのか・一人暮らしで家賃光熱費その他支出があるのかどうか?(前者なら月に6~7万円でもあまり気にならないでしょうが、後者だと頑張って2~3万円??)

    それら次第で雲泥の差でしょ。
    そこをよく検討するのが先だと思いますよ。それしだいで「残念ながら軽自動車しか買えない」のか「ちょっと頑張れば普通車にできるのか」が分かれるでしょうね。

  • インターハイに出場した次男を応援するために
    妻のワゴンRで金沢から三重県まで行った事がありますが
    何の問題も無かったですね

    あえて問題を上げるなら、大型トラックを追い越す為に
    後方を確認し、追い越し車線に車が居ない事を確認した上で
    追い越しを掛けたら、走行車線を走行していた後続車も
    私に続き、追い越し車線に車線変更したかと思えば
    遅いとばかりに車間を詰めてプレッシャーを掛け始めました

    こっちのワゴンRはNAなんで、その状態でアクセルを踏み込んでも
    ちっとも加速しません(まあ、大人二人乗っていたのもありますが)
    結局、大型トラックを追い越すまで散々、煽られました

    軽自動車で時速100km/hを出す事は出来ますが
    そこから加速するのはNAだと厳しいです
    余裕が有るのであれば、ターボ付きの物をお勧めします
    高速を使うのであれば・・・ね

  • 軽が大丈夫かどうかよりも、車を買うのであれば維持できるのかが先ですね。
    予算的に軽にならざるを得ないかもしれないし、保険料や駐車場、維持費を払えますか?車にかかる費用を計算して何なら買えるのか検討してください。

    ちなみに軽自動車でも高速走行は問題ないです。走れます。ただ、じこが起きたときにはペシャンコの即死と思ってください。
    走る段ボールみたいなもんです。普通車でも国産コンパクトは同じです。下手すると軽の方が安全かもしれません。

    ドイツ車など設計思想の違いもあり、金額が高くなるほど安全性も高まります。

  • 車庫はあるのですか?
    維持費も含め、軽をお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離