スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
176
0

ワゴンRにHKSのスーパーサイレントをつけてますが、純正じゃないから、車検通らないと言われました。車検対応マフラーなのに、純正じゃないから車検通らないって、おかしくないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検対応なら大丈夫です。

その他の回答 (7件)

  • 年式書いていないけど、初度登録はいつ?

    H22.4月以降の登録車だといわゆる車検対応の代名詞だった「JASMA」刻印あってもダメなのよねー。
    規制が厳しくなって、スポーツマフラーを付けるときは「性能等確認済み表示」マフラーでないとダメで、この表記のあるプレートが溶接されているマフラーで無ければディーラーさんは整備する事も基本的にはNG。

    スーパーサイレントマフラーってJASMA認定だけど「性能等確認済み表示」マフラーと違うのでは?


    H22.3月までの車だったらJASMA刻印あれば、車検には出せる。
    けど、騒音で引っ掛かる事もあるから確実に車検に通るとは限らない。

  • 車検対応とは、メーカーがそうだといっているだけです。

    いってみれば、在日朝鮮人が日本国籍を持っていないのに、『日本市民』だと言っている様なものですよ。w

    ーーーーーーー
    基準を満たしていれば、証明書がありますし、マフラーに刻印もされています。

    http://www.jasma.org/about_muffler/safety_inspection.html

  • 車検対応は最初だけで、マフラーのカーボン劣化の為音が大きくなり排ガスも多くなるので、車検は通りません!マフラーメーカーも売りたいので、わかりやすく説明書に書いてません!自分は車検非対応のマフラーを付けて、車検の時だけノーマルマフラーを付けます!

  • 車検対応なら通るが、ボディーから出っ張ってると通りませんよ。

  • 検査員のさじ加減なので無理と言われたら無理です。
    仮にディーラーやカーショップで言われたのなら、通るけど通らないと言われている可能性があります。
    もし受けて持ち込み、検査場でNGが出たら持ち帰って再び整備して持ち込んで・・・と手間が非常にかかるからです。
    ご自分で車検を通しに行けば何も言われないかもしれません。

  • クチでいくら車検対応と叫んでも
    通りません!
    マフラー換えるならそのぐらいは知ってて欲しいものです

  • 車検対応でJASMAのプレートがタイコに付いていて、証明書が揃っていれば
    通ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離