スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
114
0

ワゴンRスティングレーMH55S現行車に乗っています。

現在の走行距離27000kmで最近気がついたのですが、3000回転過ぎたあたりで速度のリミッターが効いたような、カクンと落ちる感じがするようになりました。
1年点検に出す際に伝えたのですが、特に不具合はないとの話でした。
同じような症状の方や、原因がわかる方はいらっしゃいませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トルコンのロックアップとかではないでしょうか。
エンジンはタダ回ってるだけですからミッション側で起きてると思われます。
その車の仕様が分からないので何とも言えませんが、
トルコンのロックアップでトルク変動を感じるとか
以前のミッションだとCVTを小さくして副ギアを使って変速レンジを上げてた時に
副ギアを変速するのに少し感じるって人も居ました。
またハイブリッドですからモーターの作動に由来するかも?

普段のメンテはエンジンオイルの管理だけ問題無いです
CVTオイルは純正を使って下さい
後は異常を感じたらすぐに見てもらう・・・
これだけ守ってれば、多分問題無いです

以前トヨタでCVTオイルを交換して
初車検の3ヶ月後にミッションが壊れたって人が居ました。
オイルメーカーは適合品だ!って言ってましたが
オイルが悪さしたとしか考えられませんね。

質問者からのお礼コメント

2023.6.21 13:07

私自身も原因がわからない中、いろいろ考察して回答くださったのでありがたく思いました。

その他の回答 (1件)

  • 現在もその症状が出るなら、ディーラーの整備士を横に乗せ、その症状を確認してもらわないと、難しいですよ。
    整備士がその症状を確認なったとしても、わからない可能性あり。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離