スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
138
0

右左折時、ブレーキからのアクセルで回転数が上がる

2012年式ワゴンRスティングレーに乗っています。右左折時にブレーキで減速して、曲がり切る手前でアクセルを踏んで加速すると思いますが、アクセルを踏んだときに一気に回転数が上がり、エンジン音?もすごいです。一瞬で収まりますが減速からの加速に恐怖感を覚えてしまってます。
これはCVTや軽自動車特有の現象なんですか?以前はコンパクトカーだったので…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今は絶滅した?、ジヤトコ製の副変速機構付CVTなのかな?

変速比の幅を広げる為に、CVTに2速のギアを組み込んであるので、低速になるとLOギアになってしまいます。
ここでアクセルを踏み込むとギア比が低すぎてエンジンは激しく唸り、少し遅れて速度とギア比が同調して唸りはおさまります。

このCVTを搭載する、旧型の日産デイズや三菱ekワゴンにもみられる特有の現象(欠点)と思います。

質問者からのお礼コメント

2023.6.14 15:19

変速機のせいなんですね。ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 正常だと思います、自分も現行でなり急な操作でcvtが混乱して唸ったあとグンと加速する感じ

  • 2012年だと23Sと34Sとの切替があって、エンジンも違えばミッションも違うんで、23Sか34Sかで違ってくるでしょうね。

    23Sだと、先の回答者さんが言う福変速機機構もついていないんでCVTの特性って事はない、けど34Sならその特性で違和感を感じているかも知れないって事はあるでしょう。

    あとは、どの程度の回転上昇があるのか等々によっても、特性が出ているか異常かって分かれてくると思う。

  • ish****さんへの回答含めて。
    2012.10までのMH23Sスティングレーならその通りで、副変速機付きの
    CVTです。

    ただ、多少はあるもののそれは異常です。
    踏みすぎ、もしくはCVTが滑り始めているかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離