スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
79
0

ワゴンRMH21Sのヘッドライトの不具合です。
私のワゴンR、MH21Sはもともとハロゲンのヘッドライトだったものを、メルカリなどで出回っているハーネスを利用して純正のHIDに換装しました。

これまで約2年トラブル無く点灯していましたが、最近になってスイッチを点灯にしても両側ともつかないことが多々見受けられるようになってしまいました。ただ、何回かカチャカチャやっているとつくときがあります。また、何時間も時間を置いて点灯させると一発でつく場合が多いです。一旦ついてしまうと消灯するまでは消えません。つかないときは、両側ともつきません。

なんとなくハーネスのリレーが怪しいとは思っているのですが、不具合箇所特定できますでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
ハーネスが自作なのか既製なのか。
既製なら某大陸製等の格安品なのか国内製品なのか。

結線はカプラーオンなのか加工が必要なのか。

HIDは中古なのか新品なのか。

その辺で見る所が変わります。

自作ないし格安製品ならリレーの接点が怪しいが、そもそも結線加工が必要なら加工部分も怪しい。

HIDが中古だと、同時に動作異常が起こるのは考え難いが、回路によっては片方に異常が有って反対側は巻き添えで影響が・・・って可能性も0ではない。

又、既出ですが元々のスイッチ回路の方がトラブってるって可能性も有る。

回路図が無い以上は、改造加工と言う時点で「原因は現車見ないと分らない」となります。

又、回路が読めて各動作の原理が分らなければ、下手に弄って余計な所を壊すリスクが有るので「素直に電装屋へ」が一番安くて確実かと・・・

質問者からのお礼コメント

2022.9.21 23:43

皆様ご回答ありがとうございました。業者さんに見てもらうことにします・・・

その他の回答 (2件)

  • HIDですと高電圧部分の点検はできませんし、
    高電圧部分の不具合であれば全て交換する形になると思います。
    スペアの部品があればそれに交換できますが、
    パーツは単体で売っていない事がほとんどです。

    不具合の箇所の特定は、一つずつ調べるしかありません。
    リレーが怪しいのならリレーの点検が必要です。
    これもスペアパーツがあれば入れ替えれば点検出来ますが、
    なければテスターなど使って調べます。
    まず簡単な点検として、ライトをオンオフした時にリレーからカチカチ音がするかの点検です。
    音がするかしないかで次の段階にうつります。

    車側のスイッチが悪い可能性もゼロではありません。

    いずれにせよ、テスターなどで点検するか部品を交換するかが
    不具合箇所の特定方法です。

  • ハネースも怪しいですがライトスイッチも怪しいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離