スズキ ワゴンR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
509
0

釣りの遠征で…!

皆さん釣りの遠征の時、寝る時は

宿ですか?
テントですか?
車ですか?
その他?

私は車なんですが、軽自動車で

ワゴンRを乗ってますがとても
狭くて寝れたもんではありません。

車ですが平らにして寝ることが出来る軽自動車ってありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • 何度も釣り遠征で車中泊しましたけど圧倒的にホテルに宿泊するのが良いです。
    あとワゴンRの助手席側をフラットにして車中泊してる人はいますし、そういう動画もあります。ただフラットに出来たからと言って快適で快眠できるとは限らない。なのでホテル宿泊がベストです。

  • 雲の布団か三日月のハンモックで眠りにつくことが多いかな

  • 50歳、埼玉海無し県住まい、釣り歴40年です。雪降る山上湖から、与那国島まで。いやモルディブが最南端でした。

    車中泊、安宿、半夜のみ、で同じ比率ですね。

    伊豆大島で釣り用軽バン。パートナーと二人。セミダブルのエアマットを持参。場所は堤防。釣具クーラーは外に置くので盗難リスクあります。同じく屋久島で軽ワゴンを改造したキャンピングカー。畳でしたので固くて寝付けず。軽ハイトワゴンだと未明の仮眠までで、西表島、与那国島などで素泊まり安宿併用でしたね。例外として、奄美大島では駐車した草むらにハブが出るから夜間は注意しろと地元のおっちゃんに言われ、そのうち一人になり、戻ることもできず、夜釣り後半は堤防で大の字になって星を見ながら朝まで寝たことも。

    軽ではありませんが、フリードプラスを6年乗っていたことがあり、これは通称、釣り車、車中泊用と言われます。セミダブルまでフルフラットになり、夫婦+未就学児でギリギリ。屋根上にルーフラック付けてクーラーは上に乗せたら、寝台の下に竿・バッグが入るので、盗難の心配無し。エアマットと封筒型寝袋は常時積載。窓は断熱マットや着脱カーテン。これで意外と寒く無く、栃木の山上湖解禁にも耐えられます。ちなみに、一人遠征で四国宇和島~高知まで5日間、宿を使わずにフリードプラスで泊まり釣りしたことがあります。行く前は途中宿を取ろうかなと思っていましたが、天候と釣果次第で釣り場を決めかねていたこともあり、意外といけちゃいました。ちなみに船舶免許持ちなので、貸し船もやり、カセットコンロで煮炊きして釣った石鯛など頬張りました。他、伊豆や房総方面でも1泊ですが似たことをしましたね。

    今はノアのキャプテンシートに買い替えて車中泊はやめました。一人っ子が大きくなってきたのと、未明出発や深夜帰宅の移動中に仮眠できて体力回復に重きを置いたので(妻と運転交代・助手席は使わず)。泊まるなら素泊まり安宿。結局朝まずめ重視だと、宿の朝食付けられないので。

    小笠原母島、奄美、沖縄本島、慶良間、波照間、屋久島、鹿児島などは、キッチン付きの素泊まり宿を借りて、釣り魚を捌いて生活しました。連泊かつ移動量が少ないなら便利です。

    逆に、私の知人で釣り好き夫婦の方は、ハイエースをベースとしたキャンピングカーに買い替えて、完全車中泊にされた方も。ヒーターも付いていて、何でも中古でもリセールバリューが高いそうです。

    独身で若い頃は、スポーツカー風の車(クーペ)で車中泊釣りしたことありますが、寝付けませんよね(笑)。釣り場には全然マッチせず、中禅寺方面の未明には、いろは坂の走り屋と勘違いされて勝負仕掛けられたり(笑)

    二食付きの宿ですか?アウトドアをしない、宿でくつろぐを重視される義父と、ご一緒することが多いのですが、海を目の前にして、釣りができない…夕飯はコース料理にお酒付きで運転不可。朝抜けしても7時の朝食までに戻らないと…まあ、観光メインになりますよ。

    なお、テント泊はありません。家族で行ったときに、日中に日除けでポップアップテントを出すときがごく稀にあるくらい。理由は釣具と両方持てない、設営に時間と労力が取られる、堤防だと風に耐えられない恐れがあるから。なお、国立公園内でキャンプ場以外で出すと法に抵触し怒られます。伊豆諸島方面や奥日光など。

    長々なりましたが、おひとりさまなら、軽バンかフリードプラスなどに、ルーフラックを付けて、断熱材付き目張り(一部着脱カーテン併用や自作も可)、マットと封筒型寝袋や羽毛布団を圧縮して積んでおけば、風雨を気にせず日本中行けますよ!

  • 車中泊は疲れて翌日の釣りに悪影響及ぼすのでしなくなりました。マイボートの釣りなので船の運転もあるので。こればかりは安全上仕方無いのでケチらないようにします。そんで宿泊施設を必ず使います。宿泊施設の空きが無いときはネットカフェですね。個室あるところだとかなり快適です。
    宿泊可能なスーパー銭湯がコロナ禍以降急激に減ってしまったのが残念です。

  • 軽バン(バモスホビオ)なら後部倒せば身長180あっても体曲げずに寝れます。
    遠征時は後部外して軽くして走るし、シートはレカロに交換して腰痛も無し。ルーフはポップアップなので、開いて荷物を屋根に放り上げる。それでも軽車中泊はしないようにしてます。
    *寝れますが、色々と準備しても体への負担があるので宿を鉄則にしてます。

  • ワゴンRで寝てますよ、フルフラットにして、折りたたみソファーでマッドレス代わりにしてジャストサイズ、その上から毛布、枕
    真冬なら冬用寝袋と毛布と必要に応じてカイロ

    ゆっくりしたいときは健康ランドとかにいきますが、これからまだなにかすることがあるときは仮眠程度で車ですね

    ガチな人はまどにアルミ貼ってますよ

  • 遠征具合によりますし、基本的に夜釣りですから、宿ですと無駄が多いんです。因みにデイズですから同じ位ですね!
    んで、軽自動車は遠征には向か無いですよ!300km走るの少ないから給油必須ですし、バッテリー容量少ないし、ポジション悪いし、疲れ等のバランス考えたら釣り遠征には5ナンバーのハイトワゴンのハイブリッドが一番良いと思います。

    んで、2泊なりそうな時は8センチの自動バルブのマットを家からセット、
    それ以外は
    仮眠状態です。仮眠はポイントなら竿袋ひきます。
    テントはヘラテントがかたずけ簡単ですし持ってますが、うるさいし虫居るし車に負けます。今は風避けと着替えに使ってます。

    後、アイスボックスは飲料と分けます。キモは風呂ですね!

    色々試して頑張って下さい

  • 型式にもよると思いますが車中泊の際は下記サイトの②の方法でフラットにして段差のひどい所にニトリの安い長座布団を敷いて寝てます。
    非公式のフルフラットですが足も伸ばせて快適に寝れますよ

    助手席のシートの下が荷物入れになってる車種であればシートの座面を跳ね上げたままヘッドレストを外して前方に背もたれを倒すと大体の車種で出来ると思います

    https://recharge-house.com/wgonr-syachuhaku/

  • こういう物があります。
    なかなか快適です。

    遠征の時は民宿に泊まりますけどね。

    普段の夜釣りでの仮眠はこれ使ってます。

    回答の画像
  • 自分は車の中で寝るのは苦手なのでテントを近くに張って釣り場で寝てしまう事が多いです。

    調理も外の方が楽ってのもあります。

    軽自動車で釣りに使えて車中泊が出来るとなると軽バンしかありませんね(^^)/

    軽バンであれば運送会社や郵便局でも使用してるくらいの積載性ですから車中泊など楽勝です!

    自分の釣り仲間にも乗ってる人は多いですよ♪

    軽バンをベースに車中泊をしてる軽キャンパーが多いのも納得です!

    小回りも利くし燃費も良いし積載力も半端ない、正に釣り専用車としてパーフェクトな車では(^^)/

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離