スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
120
0

車のランプがつくのは問題ないですか?

母がワゴンRを購入しました。
初日にエンジンをかける時にスタートボタンを押すのですが、おそらく母はスタートボタンを押してすぐ離したのかな。
外にいた私に聞こえるくらいキキキキという音が3秒くらいしました。
母はエンジンを切り、再度スタートボタンを長く押したら正常にエンジンがかかりました。

その後に再度エンジンをかけて試してみると、ちゃんとエンジンはかかるのですが、スタートボタンを押してエンジンがかかった時に様々な黄色のマークが1秒ほどつき、すぐにマークは消えます。
走行中にマークはつきません。
あくまでもエンジンがかかった時に1秒ほどです。
これは問題ないですか?
エンジンをかけた時に様々な黄色のマークはついて消えるものですか?
その日はとても暑い日で車内も暑くなっていたので暑さも問題なのかなとか思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マークが一瞬点くのは正常です、車が自分でチェックしてる証拠です。
逆に点くべきものが付かなければおかしいです。
スタートボタンはそもそも押しっぱなしにする必要はないです。
ポンと一回押せばOKです。

質問者からのお礼コメント

2023.6.26 10:42

教えてくれてありがとう

その他の回答 (2件)

  • 取扱説明書をよく読みましょうね。

    警告灯の類いは、エンジン始動時(というか主電源が入ったとき)に必ず点灯します。
    理由は、球切れしていないかの確認のため。
    なので、エンジン掛かって警告灯が消えていたら正常ですし、何か警告灯が点いていたらそこに異常があると言うことです。

  • 様々なランプがついて消えるのは正常な動作です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離