スズキ ワゴンR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
149
0

平成16年式のモコに乗ってたのですが、事故で壊れて、修理代が40万かかると言われたので、中古の軽四を買おうと思うのですが、候補が、
①ミライース
②ワゴンR FAかFX
③ワゴンR wit
④モコ

あたりを検討しています。
燃費を考えたらミライースかな?と思ったりするのですが、内装はワゴンR witとかモコが好きなのですが、10年落ちみたいなのが多くて、そういうのは、すぐ壊れたりとかあるのかな?とか思ったり。
ワゴンR FXとかだと、マイルドハイブリッドだから、良いのかな?とか。
ワゴンR witの紺色が好きな色なんですが、色褪せ酷くなるかな?とか。
なんでも、良いのでアドバイス頂けたら幸いですm(__)m
車のことがあまり詳しくないです。

補足

予算が全部込みで、大体50から70万位で、燃費がそこまで悪くない中古を探しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 無難にミライースのGグレードが良いですね。10年落ちのスズキ(OEM含む)車はぼちぼち持病箇所が故障出す個体が多いです ECU側の故障でアイドリングストップ不能になる車体も時々あります。エアコン関係に纏わる電装系不具合も出しやすくCVTもあまり頑丈ではありません 新車から7~8年くらいは調子が良いですが、、
    当方も時々ミライースのGグレードを通勤で使う日がありましたが 183cm80kgと小柄では無いですが Gグレードはシートリフターも付いてるしハンドルチルトもあるので体格に合わせて座面調節が出来るのも良いです。本革ハンドルやオートエアコン、ドアミラーウインカー、リアワイパー付き等ミライース=安っぽいのイメージも皆無なので車体も軽く燃費も良くキビキビ走るし ノンターボの低グレードのムーヴやワゴンR乗るより満足のいく車でした。
    不満な点と言えば3人以上乗った時に荷室スペースがほぼ無くなるくらいです。
    普段はリアシートを畳んでフラットにしてタイヤ6本くらい載せて運んだりもしてました。

    業販で6万km台のを16万円で購入して22万kmまで走った後に店の代車にしました。

  • いつまで待てますかね。
    一番安いのは正月の初売りの未使用車です。
    ナビなどなのもつけないで乗り出しで70万円程度でいけるものも
    あります。(新潟のポケットーカーズなら県外パックで70万円大丈夫)
    あとからETCなどをつけても知れています。
    ナビはテザリングでタブレットアプリナビで。
    80万円で行けます。

    (店によってはドラレコやスタッドレスも付いてたり)
    私は軽の中古車は高めなので未使用車がいいかと思います。
    やっぱり今安いのはミライースかな?

  • うちは、ワゴンR FXですが、一番良いと思うところは、後部座席がスライドするので、広くて良い。
    スライドしなタイプは、狭いです。
    ちなみに、マイルドハイブリッドは、燃費は、そんなに良いものじゃないですよ。

  • 私はミライース、親はワゴンRに乗ってます。

    やはり燃費はダントツでミライースがいいです。

    室内の広さはワゴンRですね。

    マイルドハイブリッドはバッテリーがすぐダメになる上、交換にお金がかかるのでやめといたほうがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離