スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
379
0

今、ガソリンスタンドはセルフの店が多いですが車のタイヤに初めて個人で空気を補充しょうと思うのですが各ガソリンスタンドによって空気を入れる機械が違うと思うのですが、コスモ石油
・エニ

オス・出光・モ-ビルとかで車のタイヤに空気を入れた事のある方、どのような感じで空気を注入すればいいですか?順序を分かりやすく教えてくれると嬉しいです。僕はワゴンRに乗っているのですがタイヤの空気圧は2.2です。高速道路とか走る場合は2.2より高めに空気を注入しないといけないと思いますが、どれくらい空気圧を注入すればいいでしょうか?説明が下手ですが各ガソリンスタンドでのタイヤの空気圧の注入する順序を教えてくださいますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お店によって空気入れの種類も違います。

私の行ってる店は2台あるけど違うものです。
とりあえず店員に1回聞けばあとは自分でできると思います。
「空気圧みたいんですけど。」とか。

今どきのタイヤは高速を走るのに今どきのタイヤは空気圧を上げる必要はないと思います。

その他の回答 (7件)

  • 空気充填容器の店舗により異なるので、ガソリンスタンドの店員に聞く事は早道です。
    尚10%程度高めに入れる事をお勧めします。

  • これは石油会社で統一されている物ではないでしょう。

    一般的には持ち運び可能な球型の空気入れ、これはタイヤの空気入れ口に先端を押しつけて手元又は球型本体に+−を押して手元にあるゲージで設定空気圧に調整します。

    そしてもう一つは昔から有る設置式の空気入れ。
    これは事前に設置のメーターで設定空気圧にしておき(横のダイヤルで)タイヤの空気入れ口に先端を押しつける。
    空気が入っているときは設置空気入れ本体からチンチンと音が鳴ります(手元でも感じます)その音が鳴り止めば設定空気圧です。

    まあわからなかったらスタンド店員に聞くと教えてくれますよ!

  • 会社が同じでも空気入れは同じとは限りません。
    多くは空気が充填されたタンク一体型の空気入れを自分の車のところに持って行ってゲージを見ながら空気を適正圧まで入れていきます。多く入れすぎた場合は脱気用のハンドルを握って調節します。

    と言っても分かりにくいですよね。
    同じように困っている人は多いようで、ネットにも詳しい使い方がいくつもアップされています。
    こちらなんかどうでしょう。
    http://www.ikeda-terumasa.com/01/selfstand.html

    ちなみに、セルフでも店員さんに初めてなので教えてくださいと言えば、丁寧に教えてくれますよ。

    それから、私は常に適正圧の維持を心がけていて、高速道路を走るときも高めには入れません。

  • 自動車のタイヤの空気入れを買うと良いです。
    足踏み式のものは簡単に空気を入れられます。
    と言っても20回ぐらい踏む必要が有ります。
    今現在、Amazonで1754円で買えます。

  • 空気入れる機械はエネオスとかの会社単位ではなく、1件単位で違いますよ。
    セルフでも店内に必ず店員がいるので、わからなければ直接聞いた方が良いです。

    +-ボタンやレバーで自分で調整するタイプや、セットしてバルブに押し当てたら自動で入る物等様々です。

  • スタンドの会社で空気入れの機械は統一されていないと思います。

    タイヤのバルブキャップを外し、バルブに空気入れの口金を押し当てて空気が漏れない状態をキープします。その時に空気入れのレベルゲージで圧を確認。足りなければ「+」ボタンを、足りなければ「-」ボタンを押して調整します。

    なお、高速道路を200km/h以上で走行するなら指定空気圧よりも高めが良いですが、100km/h程度のスピードなら指定の2.2で全く問題ありません。

  • 機械によって違うが

    メーターがついているものなら、押しながら注入してメーターの値をみて止める

    機械によっては最初に空気圧をセットすれば、そこまで入るものもある

    わからなければ、係員に聞くこと

    そのためにセルフでも必ず店員がいるのだよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離