スズキ ワゴンR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
21
0

以前乗ってたワゴンRはハンドルは軽かったんですが(純正ハンドルにカバー付けててました)最近中古で買ったワゴンRはハンドルが重く感じます。

社外ハンドルみたいなのですが、、、

不具合でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ①ステアリングの直径が小さい

    柄の太いドライバーの方が回しやすく、逆に柄が細いと回し難い(力が入らない)のと同じ

    ②タイヤ幅が太い

    接地面積が広くなる=抵抗が増える

    ③タイヤの空気圧が足りない

    上記と同じ&たわみやすい

    ④アライメントが狂っているorキャンバー角がついている

    前オーナーが足回り関係を改造したならあり得る

    ⑤パワーステアリングを制御する方式が違う

    電動式や油圧式がある

    ⑥4WD車

    4輪全てに駆動力がかかるので、ステアリングを切った際に重く感じる


    不具合を疑う前に、上記項目で当て嵌まるのがあるかどうかです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離