スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
491
0

車検のブレーキオイル必要か?車検屋さんから電話があり診断したところワイパーのゴム交換、エンジンオイルが汚れているため交換とドレンパッキンの部品交換、ブレーキオイル新車で買って1回も交換していないような

のでした方が良いと言われました。


上の2つは交換でいいのですが、
ブレーキオイルだけ本当に必要か教えてください。

夫に聞いてみたところいらないと思うけどなとの返事だったのですが、
車検屋さんは普通は車検の年数ごとに交換していきますよとの返事。

ブレーキオイルの部品代が2000円、工賃が3000円とのこと。


これだけまた連絡することになっているので分かる方教えてください。


新車で購入3年目のワゴンRです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検毎がベスト、などではなくブレーキフルードは新車から3年、それ以降は2年毎が交換時期と決まっています
新車から3年、それ以降2年というのとはつまり基本的には車検毎ということです。
新車で買って一度も交換してないようでしたら、や車検毎がベストです、
などメーカーで定めている交換時期を提示しかったり、なぜ交換が必要かを言わない工場では整備はやるべきではありません。
ちなみにブレーキフルードは水分を吸い取りやすく、水分を吸い取ってしまうとブレーキフルード内に気泡ができてブレーキが効かなくなる恐れがあります。

その他の回答 (22件)

  • 2年~4年が寿命と言われているようです。
    https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-change-brake-oil/?utm_medium=pas&utm_source=iya&utm_campaign=tx&utm_content=100046&argument=hT7qcPFB&dmai=pas_iya_tx_100046&yclid=YSS.1001033242.EAIaIQobChMI3Y-G7o-85wIVDj5gCh191w7REAAYASAAEgIw6PD_BwE

  • ブレーキオイルの交換はメーカーの指示通りに交換するなら車検ごとに交換が必要です。ただし交換してもしなくても体感的には何も変わりません。交換しないとブレーキを使いすぎた際にブレーキ液が沸騰するのが早くなりブレーキがきかなくなるタイミングが早くなるという危険があるのでそのために交換します。ゆっくり街乗りしかしない車なら当分交換しなくても特に危険性はないです。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離