スズキ ツイン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
134
0

50枚。軽自動車購入のアドバイスを下さい。

軽自動車の購入を考えているのですが、
そもそも置けるのかどうかが分かりません。

前面道路幅3.8m(私道)、さらにそこから直角に入る車庫(?)の間口1.8mです。
思いっきり小さい軽じゃないと入らないかなと思っているのですが、
それでも本当に入るのでしょうか。
また、技術的にこの車庫入れは結構大変なのでしょうか。

車を持ったことがなくひたすら歩いていますが、
荷物があるとやはり不便です。
なるべく荷物を積んで動きたいのです。

おすすめ車種なども含め、アドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間口1.8mであってもその中は広いのでしょうか?
ドアを開けれるようにするには、中が2.5mの幅がないと、車が入れても降りることは難しいです。

まずは中が広いという条件で考えるとしても、普通の軽自動車だと非常に厳しいです。3.8mの幅しかない道からバックで入れて、頭から出るとしても小さい車じゃないと厳しいです。

いけるとすれば、こちらのSmartでしょうね。
スズキのツインを下回る最小小回半径の車で長さも短いのでこれはなんとか入ると思います。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0948761422/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

新車だと、あぜ道を走り回れるようになっている軽トラックがギリギリいけるかどうかだと思います。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/truck/09_special_01.htm


ちなみに普通自動車免許で乗れる↓なら確実に入ります。
近所の買い物の足にということを考えているなら下記も良いと思います。

①高速に乗れない電気自動車
https://clicccar.com/2021/12/29/1147439/

②高速に乗れないトライクに分類される自動車
https://car.motor-fan.jp/article/10015132

質問者からのお礼コメント

2024.1.11 09:37

大変遅くなりましたが、
詳しくありがとうございました!

その他の回答 (10件)

  • 車重が800㎏くらいのやつはターボ付きの方がいい
    アルトやミラならターボなしでもOK
    おすすめはアルト、ミラ
    中古OKならアルト、ミラ、ミニカ、ワゴンRなど
    ちなみに一番小回りが利くのは軽トラ

  • 問題なく入ります。
    バックで入れることです。一回で入ります。バックで入れると出る時楽です。
    前進から入れると苦労します切り替え要です。出る時も苦労します。道路の安全確認は出来ないし切り返ししないと出られないし。
    前輪操舵の物は曲がる方の道幅が広くないと曲がれないのです。1,8M幅から3.8Mの広い所へは曲がれるんです。
    3.8Mから1.8Mに入れる時は狭い所に入れるので大回りになります。鼻を突っ込んだらハンドルがほぼ切れない状態になります。切り返しも大変です。
    前進では入れないように。バックです。
    私なら普通車でも入れます。ドア開かないけど。。

  • 小さな軽自動車なら、スズキツインやダイハツ ミゼットⅡが有る。

  • 軽自動車の規格は
    全長 3.4m
    全幅 1.48m
    全高 2.0m以下なので

    バックで何度か切り返せば入ると思います。

    軽自動車で小さな車なら
    スズキのtwinあたりはよく見る
    軽自動車よりも小さいですよ

  • 入出庫は可能だと思いますが、間口1.8mだとドアから乗れないかも。
    後ろのハッチから乗る形になるかも。

  • どの軽も大きさはほとんど同じだしどれも問題ないと思います。
    自分の家から近いディーラーとか形とか見て気に入った車のディーラーに 家までのアプローチが狭いので車が入るか試して欲しいとか言えば 試乗車などで家まで来てくれますよ。

  • 全く問題ないでしょう。軽の規格は

    3395(全長)X1475(全幅)

    です。これは全ての軽で共通です。

  • 軽自動車でバックで駐車なら余裕ですね。軽自動車の長さは3.4メートルですので前面道路で縦になれますから調整も楽でしょう。

    どんな軽自動車でも大丈夫ですのでお好きな形の車種を選ぶとよいです。
    今まで車を持っていなかったのでしたら維持費が結構かかることに驚かれると思うので燃費の良い車種を選んだほうが良いかもしれませんね。

  • 写真をお願いします。数値だけでは分かりません。

  • バックなら普通に入りますね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ツイン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ツインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離