スズキ スイフトスポーツ 「軽くて安くて扱い切れるパワーが魅力」のユーザーレビュー

おかてぃも おかてぃもさん

スズキ スイフトスポーツ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
3
積載性
4
価格
5

軽くて安くて扱い切れるパワーが魅力

2023.1.25

総評
1年乗ってきての総評です。
初めてのマニュアル車ですが、もう楽しすぎます。用事がなくても、夜にちょっとコンビニまでって運転したくなる、そんな車です。
車のいろはをこの車からかなり教わりました。回転数を意識したり。パワーの伝わり方を意識したり。オートマしか知らなかった自分はどういう仕組みで車が走ってるのかも漠然としか知らなかったのでちゃんと動かしてあげないといけないマニュアル車を安くで買えてほんとによかったと思います。
今はオートマ車のクリープで勝手に動く車が怖いなと思うようになりました、自分で動かしたい笑
この車は先進装備も一切ない、速さも無い、トルクも無い。
けど、その分自分で操ってる感はかなりあります。
友人のZC33Sもよく運転するのですが、かなり車に助けられてるな〜って感じます。
アクセルのレスポンスも最新型より吹け上がりやすいのでブリッピングシフトダウンはビシッと決めやすいです。
トルク感、加速感、先進装備の充実度などから新型が羨ましいと思うことはある反面、その価格差を埋めてくれるほどの魅力も感じないので自分は31Sで十分です。
スイスポ狙いの人は31,32,33と悩まれるかもしれませんが、31型は中古ですが、価格が33の新車の1/4以下で買えます。
NAの吹け上がり感が欲しい。
高回転まで回したい。
価格は安く抑えたい。
初めてのマニュアル車が欲しい。
セカンドカーで遊べる車が欲しい。
そんな人にはかなりオススメできます。
逆にマニュアルじゃなければこの車である必要が無いんじゃないかって思うくらいマニュアルトランスミッションでの運転が前提の車となっているので、同じ価格を中古で出すならオートマのもっと燃費、乗り心地、装備が充実してる車を買う方が現実的な選択肢かと思います。
満足している点
コンパクトで扱いやすい。
シートがホールド感あって疲れない。
なによりもマニュアルが楽しすぎる。
日常使いでも不満は無い。
スポーツ走行と街乗りが両立出来る。
純正でも音が良い。
地味にキーレスエントリー。
エンジンのイグニッションはボタンじゃなくて回すタイプ。(車のエンジンかけてる感がある)
不満な点
低速のトルクもうちょっと欲しい。
6速が欲しい。
視界があまり良くない。
デザイン

3

・外装
→一昔前のコンパクトカーって感じの見た目。同世代の他社のデザインよりは好きです。
リアデザインはかなりかっこいいですよ。ラリーカーのような風貌をしています。ホットハッチはこれ!って感じ。
車高を下げているのでノーマルよりも走るぞ感あります。
・内装
→価格相応で安っぽい。ドリンクホルダーがドアポケットにないのが不便。
メーターは220kmスケールでかっこいい。視認性も良い。必要最低限揃えてますって感じ。
走行性能

5

車重の軽さが影響してか、かなりカーブに強い。車高は他のスポーツカーよりもあるのでロールはしがち。
街乗りユースでは気にならない。不満無し。
ステアリングが少し重いので駐車でちょっと腕が疲れる。
エンジンは扱い切れるパワー。日本の道路で主に下道の場合はちょうどよく、2速で回した時のエンジンの回転の音と車の進むスピードがシンクロしてる感じで気持ちいい。
5速マニュアルなので、高速道路での巡航回転数は高め。100km/hで3000回転数強くらい。
低速のトルクが細く、発進や坂道発進はちょっと回す必要あり。
5000回転くらいからグイッと引っ張ってくれる感覚があり、高回転まで回すとトルク感を感じる。
直進安定性はそこそこ。一般的なレベルかと。
乗り心地

3

コンパクトカー基準で考えると足が固い。
スポーツカー基準で考えると普通。
同乗者からの不満は無いので普通評価。
継ぎ目がそこそこに伝わる分かるくらいの足回り。
積載性

4

後部座席を倒せば2人でキャンプ道具全部積める。釣りも然り。
まず日常で不便は感じないかと。
ただ、4人乗ると狭い。トランクも狭いので人数の居る家庭で乗るのは少し厳しいか。
2人までならなんの不満もない。
燃費

4

ハイオクで街乗りメインでリッター12キロ程度。
自分の使い方だと月に1回しか給油しないので不満無し。
週末ドライブだけなら燃費悪いな〜と感じることは無いと思います。
価格

5

50万あれば買えるマニュアルのライトウェイトハッチバック。安いです。
満足度は50万円の車とは思えないほどに良い。
最低限の電動ウィンドウや電動ミラー格納、キーレスエントリーなどはある。
安い分下取りは全く期待できないので50万は全部払うつもりで乗った方が良い。
カスタムには手を出してないが、パーツも多く、安いので頑張れば大学生でも買えるコスパの高い車かと。
故障経験
今のところない。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離