スズキ スイフトスポーツ 「全てが及第点を超えている車」のユーザーレビュー

ハマさん ハマさんさん

スズキ スイフトスポーツ

グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
3
積載性
3
価格
5

全てが及第点を超えている車

2022.7.16

総評
オススメ出来る車です

コスパもよく車が好きならたまらない位魅力的な性能を持っています。

他の車との差額でオンリーワンのカスタムを楽しめるお得な車になります。
満足している点
コストパフォーマンスがとてつもなく良い車です。


スポーツ走行は元より、荷物を積んでキャンプへ行ったり旅行に行く際にも余裕がある荷室が役に立ちます。

サードパーティ製のパーツも豊富で低価格なこともあり、自分の使い方に合わせて車の性格を変えることが容易です。

始めて車を買う方は自分が今後どのように車を使うかイメージ出来ないものですが、この車はそういった方にこそオススメです。

買った後に出来ない事の方が少ないので。

またリセールバリューも高いので買い直しという選択肢があることも心強いポイントだと思います。
不満な点
セーフティパッケージです。

この価格で安全装備画充実してることが凄いのですが、ACCのセンサーや全方位カメラのフロントカメラがあることで取り付けられるバンパーが絞られてしまいます。

また、サーキット走行の際などはVSSでESPオフにしないと一定の条件で「重ステ」が発生したりします。

ハンドル交換の際はセンサーの都合で上手く取り付けないとECUエラーが出てディーラー行きになったりすることもあります。

このようにセーフティパッケージにはカスタムに対する制約が付いてくるので、そこが惜しいと感じました。
デザイン

3

値段にしては頑張っています。

見た目そこそこで良い私からすればイジる必要を感じないですね。
走行性能

4

吊るしの状態でもよく走ります。

タイヤやホイールを変えたり
マフラーを変えたり
エアクリを変えたり

パーツを交換したときに変化を体感できる位には、スポーツよりの素性を持っています。
乗り心地

3

乗り心地は悪いほうですが、制限速度を守っていれば同乗者から文句は出ません。


後は弄り方次第でスポーツよりにも、コンフォートよりにも出来ます。
積載性

3

キャンプで使用しますが、キャンプ道具を入れるなら理想の定員は2名ですね。

後部座席を片側だけ倒してギリギリ3人行けますが、後部座席の人はトラックに乗せられてる気分でしょうね(笑)
燃費

4

純正ECUでは
燃費を意識して走ればリッター15以上は必ず走ります。

街中と峠で、そこそこ踏んでもリッター11ありました。

上記は夏の燃費で、エアコンの関係でリッター3キロ位落ちているので冬場はもっと走ります。
価格

5

純正オプションのナビは買わないのが正解です。

社外品でも全方位カメラ使えますので。
故障経験
全く壊れる雰囲気ないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離