スズキ スイフトスポーツ 「コンパクトスポーツでイチオシ」のユーザーレビュー

ケンヤ359 ケンヤ359さん

スズキ スイフトスポーツ

グレード:- 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
5

コンパクトスポーツでイチオシ

2021.7.11

総評
通勤メインの快適仕様です。
たまに峠とか流す程度がいい感じの車だと思います。
コストパフォーマンスの高い車ですので、走りの比重が高い方はカスタムも楽しめていいと思います。
満足している点
3 ナンバーでワイド化してるが、軽量でトルクフルなところ。
4人乗車が苦でなく、そこそこ荷物が積めるところ。
ベース価格が安くて、動力性能面などの作り込みが力がはいってます。内装はお世辞にも豪華とは言えませんが、それでも今の世間では破格な仕様かと思います。
不満な点
バック駐車時の後方死角が大きい。
スポーツにしてはシート座位置が高い。
小物入れスペースを増やして、内装をすっきりさせたい。
室内照明が前にかないので後部にもう少し配慮がほしかった。
ヒーテッドドアミラーの設定がないので雪国の冬場は心配です。
デザイン

4

マツダみたいに洗礼されていませんが、大口径なグリルやリヤフェンダーの絞りとかは好きですね。
ただ、座席が高いため、ルーフがスポーツにしては高い印象があります。
走行性能

4

抜群の低回転からの高いトルクで走りがきびきびしてますね。はやりのダウンサイジングターボの感じです。
乗り心地

3

足周り、しっかりしてますので、風で煽られるような感じがしないです。サーキットでの使用までは考えてないのでロールは気にならないレベルです。車高を下げてキャンバーいじると、踏ん張りは効くが一般道の荒れた路面に影響されそうですので慎重に検討したいですね。
積載性

3

コンパクトとしては、合格点です。自分はラゲッジアンダーボックス入れて、小物いれてます。ラゲッジすっきり使いたいですから。
燃費

3

普通のNAコンパクトと変わらないレベルかと思います。燃費重視ならスイスポ選ばないと皆さん思ってますよね。ただ、燃料タンクは小さすぎ。あと5リットルは最低欲しい。ハイブリットは自分的には論外です。楽しさ半減ですから…
価格

5

日本のお客様のことを十分考えた設定で安いですね。15から20年前ならこの価格レベルでライトウエイトスポーツが他メーカーにもたくさんでてましたが、日本では余り量がでなかったため、スポーツ車は軒並み乗りだし価格が高騰。円安なので外国ベースの生産では高騰は仕方がないのかもしれないことを考えると破格です。
故障経験
ありません。
約1400kmで一ヶ月点検、オイル交換完了
異常なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離