スズキ スイフトスポーツ 「ZC31S スイフトスポーツ 2型 所感」のユーザーレビュー

しかゆば しかゆばさん

スズキ スイフトスポーツ

グレード:-

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
2
積載性
2
価格
4

ZC31S スイフトスポーツ 2型 所感

2020.11.18

総評
相場がとんでもなく安く、維持費も比較的安く、電子制御つきでいざというときにも安心。レリーズ周り強化しちゃえばマジで頑丈な車です。初心者の学生には本当にピッタリな車だと思います。
満足している点
・コンパクトなサイズ、また車の形が単純で見切りもよく、とても運転しやすい。小回りはあまり効かないが、全長の短さで十分カバー可能
・トルクが太く、街乗りが楽
・純正でもギア比がクロスしており、街中でも楽しい
・同クラスの車種の中ではかなりボディ剛性が高い
・台数が多く出回っている人気車種のため、社外品の選択肢が豊富
・軽く、パワーもないため消耗品の負担が少なく、交換サイクルはあまり早くない
・ESP(横滑り防止制御)がついていて安全性が高い
不満な点
・エンジン特性がドラマチック性に欠ける。先述の通りトルクはあるものの高回転域の伸び感はなく、音も同じテンロクの4A-GやVTEC等のスポーツエンジンのような感動的なものではなく、単調。良くも悪くも実用型エンジンの範疇を出ない
・見た目はやはりただのお買い物カーにしか見えない…背が高いから仕方ないですね
・クラッチレリーズ周りがかなり弱い。強化クラッチ組んでると壊れます。私はレリーズシリンダーとレリーズシャフトが1回ずつ壊れ、ぶちギレて大枚はたいて全部強化品にしました
・荷室が狭く、積載力がない。後部座席を倒せば何てことないですが…フル乗車で旅行とかは厳しいと思います。荷物が載りきりません
デザイン

2

特筆すべき点は無いと思います笑
普通のコンパクトカーですね(個人の感想です)
ただ、純正状態でも他のお買い物カーよりは少しスポーティーな見た目だと思います。セダンに乗り換えてしまった今となっては、ドングリの背比べ程度ですが(個人の感想です)
走行性能

4

トルクがあって乗りやすいですが、そのぶん上は伸びません。音もただガサツなだけです。テンロクツインカムと言われて想像するようなフィーリングではなく、先程も述べましたが、実用型エンジンの範疇を出ません。純正で鍛造ピストンだったり、やたら頑丈らしいですがね。
コーナリングの動きはキビキビしていて面白いです。だからと言ってちょっと突っ込みすぎてしまったり、操作をミスっても、ESPがある程度までなら助けてくれます。
サイズのコンパクトさのおかげで、街乗りで困ることは殆どありません。狭い住宅街であっても、です。
乗り心地

3

純正状態の評価ではなく、CUSCOの車高調のレビューになってしまうため、後程パーツレビューに掲載します。
積載性

2

先述の通り、荷室は狭いです。1人or2人で乗るなら後部座席を倒して何とか出来ますが、それ以上乗るなら積載力は諦めましょう。
燃費

3

意外と良くないです。クロスしたギア比のせいで回転数が常に高めだからでしょうか?平均燃費は11前後でした。おまけにハイオクなので、ガソリン代は安くはないですかね…
価格

4

中古車相場は本当に底値です。投げ売りと言っても過言ではありません笑
今後値上がりするとも思えませんし、急がなくてもいつでも安く買えると思います。
故障経験
クラッチレリーズ周りがかなり弱いです。レリーズシリンダーは樹脂製、レリーズシャフトは力がかかる部分が溶接点になっています。ふざけた設計ですよ…コストダウンするなら他のところにしてほしかったです。
おかげで一度レリーズシリンダーからフルードが全部漏れて不動、もう一度はレリーズシャフトがボキッと折れて不動になりました。
スズキ系専門のR'sレーシングサービスから一式強化品が出ていますので、走り重視の方は一刻も早い導入をお勧めします。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離