スズキ スイフト 「思ったより走るクルマ」のユーザーレビュー

なるかつ なるかつさん

スズキ スイフト

グレード:RS(CVT_1.2) 2011年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

思ったより走るクルマ

2018.2.7

総評
特にクルマ詳しくないので大雑把に説明します。
友人にドライブに行こうと誘われ、MT海苔が自分だけだったので友人のスイフトRSでいくことになりました。
見た目ですがまあかっこいいですね。ここは好みでしょうが正直新型よりかっこいいんじゃないかな。
満足している点
いろいろ。
不満な点
いろいろ。
デザイン

-

走行性能

-

CVTは初体験だったのでどんなもんかとアクセルを踏み込んだのですが加速しねえなと思ったくらいで加速し始めました。
どうもメカ任せのエコモードだと出足が制限されるようで、MT糊的には大変レスポンスに乏しいなと思ってしまうわけです。ムカつく。

あまりのイライラでアクセルを底まで踏みつけたのですが、回転数の推移が微妙に変化するくらいであっという間に法定速度にたどり着いてしまいました。正直1.5LのNAがこんなに走るものかと驚きましたが愛車がアルトなので無理もないでしょう。

さて、CVTには7速MTモード(笑)なるモードがあるので使ってみましょう。発進。だいぶ良くなりました。7速もあるだけあってギアの使い分けは結構細かくできます。正直すげえ羨ましい。マイカーが泣いてる。軽でもせめて6速は欲しいよ本当に。
乗り心地

-

さて足ですが、高速だとしっかりした脚かなと思ってたんですがお山のワインディングだと柔らかい。これは酔う。というか友人の運転で酔いました。ロールがコンマ数秒遅れてくる感覚とでも言いましょうか、タイトコーナーでは非常に(助手席マン的に)辛い挙動を見せます。まあガチガチにしてしまうとフライングマシンが出来上がるので難しいところでしょうが、前乗ったゴルフのトゥーランの方が硬いけど良い感じでした。
積載性

-

噂通りといいますか、トランクはすずめの涙ですね。まあこのクラスのクルマでトランクめっちゃでかいっていう車種聞きませんし仕方ないでしょう。リアシートは自分が小柄なのもあってハマる感じです。狭いところバンザイな日本人向けスペースです。
真面目な話すると前のシートを目いっぱい下げられると居住性はないも同然です。
燃費

-

滅茶苦茶良かったですね、高速でよくなるのはともかく山も走ってたのに20km/Lは出てたんじゃないでしょうか。CVTのクソレスポンスで燃費を稼いでいるんでしょう。お財布にはやさしいですがストレスはマッハです。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離