スズキ スイフト 「スイフト RSt」のユーザーレビュー

ブタがし ブタがしさん

スズキ スイフト

グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スイフト RSt

2017.4.3

総評
買って満足。
ここぞって思う時の加速感は関心する。
シートの出来もとても良いが、ランバーサポートがあるといいかも。腰あたりが少し柔い、おしりは少し硬い。レカロと比べるとそうなる。
満足している点
足回りの良さ、セーフティーパッケージなら装備の充実、ヨーロッパルックなスタイルがGood
不満な点
収納が無さすぎる。
セーフティーパッケージに付く運転席のアームレストは助手席にも欲しいところ。
デザイン

-

走行性能

-

足回りの良さと車体に対して十分楽しめるパワーでワイディングロードは楽しい。
高速道路での合流や追い越し加速には何の不満も怖さも無く素直に必要なだけ加速してくれる。
乗り心地

-

硬めの足回りなのでこんな物でしょう。
最近の車は意外に硬めなのは薄目のタイヤだからなのもあると思う。
3気筒エンジンの振動は停車中に時々独特の振動を感じるが、エアコンが動いた時なのか分からないが回転数に変化は無く、振動があったりなかったり。
基本的には防音が効いているので静かではある。
車内はエンジンを回さなければとても静かでストレスは感じない。
積載性

-

リアはシートを倒しても段差が出来るので解消するためにラゲッジアンダートレーを装着した。
まだ利用するようなシチュエーションにはなっていないがフラットになる方が絶対に使いやすいと思う装備。
燃費

-

ターボなので、ターボらしい加速を楽しむとその代償として燃料を消費するのは当たり前だが、昔のターボ車ほど悪くは無いようである。
信号が多く速度の上がらない街中では平均燃費が10を切るようだけど郊外の信号の少ない一定速で巡航できるようなところに行けばすぐに平均燃費は15を記録するようである。
価格

-

故障経験
故障とは言えないがOPのハイドロテクトドアミラーが納車の翌日が雨で、なんとなく左側のミラー中央部が普通ミラーのような感じで親水効果がないようだった。翌朝が夜露で車が白く曇っていた時、ミラー中央部のみ曇っていたが右は何ともなかったからクレームで交換を依頼中。
なかなか無いけど交換時の施工ミスに思える。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離