スズキ スイフト ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
スズキ スイフト 新型・現行モデル
2005

平均総合評価

4.5

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.0
デザイン
4.1
積載性
2.9
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,266

星4

539

星3

140

星2

36

星1

24

2,005 件中 361 ~ 380 件を表示

  • 赤パジェミニ 赤パジェミニさん

    グレード:1.3XE(AT_1.3) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足回りのいい車(コンパクトカーではナンバーワン)

    2017.3.29

    総評
    コンパクトカーの中では出色の走りでで、ドイツ車的な走り。 スズキの世界戦略車というだけのことはある。
    満足している点
    CVTでなく、トルコンなので、発信はすばやく加速も良い。 燃費も良く、コーナリングは抜群に良い。 ノーマルの1300ccでもサーキットを走れる素晴らしい車。
    不満な点
    後部座席が狭いのが唯一の不満点。
    乗り心地
    乗り心地も抜群に良い。

    続きを見る

  • レバーケーゼ レバーケーゼさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このクラス最強かも

    2017.3.26

    総評
    ライバル車もいろいろ乗り比べましたが、これはかなりいいです。 Poloと比べると、走りはかなり近いものが期待できそうで、安いし装備いっぱいなので、コストパフォーマンス高いです。 ノートより軽い...
    満足している点
    (8年前の1liter ヴィッツ基準) -コンパクトカーだけど、パワーはまずまず。 -足はほんのちょい硬めで安心感あり。 -直進性はかなり優れてる。 -曲がるときのステアリングの感覚が自然。 -...
    不満な点
    -エンジン出力が、アクセル操作に0.5秒ほど遅れる。 -ステアリングが細い。 -テレスコピックの手前への移動量が少ない。 -顔は前のスイフトのほうがかわいい。
    乗り心地
    路面のでこぼこや段差の衝撃を伝えないのが良い乗り心地の人には合わないかもしれません。それでもそんなに極端なことはなく、万人受けするギリギリのところで抑えています。普通の人が普通に走るには、十分スポーティー...

    続きを見る

  • SCSITARO SCSITAROさん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車買い替えました。

    2017.3.25

    総評
    車の買い替えで、安くて新しい車を探していて、スイフトになりました。今時の高性能車ではないですが、良い車だと思います。
    満足している点
    前の車とは、雲泥の差です。 静かで、室内のインテリアも気に入ってます。 コンパクトカークラスも随分良くなったと思います。
    不満な点
    DJEではないので仕方ないのか、燃費はあまり良くない。リッター15キロ位ですね。
    乗り心地
    CVTの変速プログラムの設定のせいか分かりませんが、発進から50キロ位の速度で、なんだか違和感のある変速をします。この車はこれで普通なのかはわからないですが。

    続きを見る

  • スイフト55 スイフト55さん

    グレード:RS-DJE(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    定評通りの車

    2017.3.20

    総評
    運転する事を楽しむつもりで買えば素晴らしい車です。 若い頃は車が趣味で凝ってたのですが、ここ10数年は仕事が忙しく車は足代わり的存在でお買い得な車を見つけてもらっては車種も気にせず乗っていたのですが、久...
    満足している点
    スタイルが大変気に入ってます。特にヒップラインの曲線の繋がりが好みです、フルモデルチェンジしたⅣ型が発売されたばかりなのにあえてⅢ型の新車に近いスイフトを探したくらいです。Ⅲ型でも他のグレードの(テールラ...
    不満な点
    1、フロントガラスへのダッシュボードの映り込みが今までの車より目立ちます、シート位置を高くして少しだけ解消しました。 2、後席の狭さ、これは他のレビューで十分知った上で買ったのですが本当に狭いです、めっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かっちんE かっちんEさん

    グレード:XL-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エエ車♪

    2017.3.14

    総評
    トータルとしてお気に入りです! 走ることが楽しいことが一番でしょ(*´ω`) もっとも不満で上げたアイドリングストップもスイッチ一つでOFFに出来ますし。 自分が切り替えをしない不精な性格なだけ...
    満足している点
    走るのが楽しい! どこへ行くにも車必須の環境ゆえにコンパクトでエコな車を求めて購入しましたが、プラスαとして楽しく走れる車と思いました♪
    不満な点
    13Km/hでアイドリングストップ作動のため、減速からの再加速時に気を使う。。。(そこがまた可愛い(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ナイトセイバー ナイトセイバーさん

    グレード:SE-Z(MT_1.3) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初代スイフトお買い得車

    2017.3.13

    総評
    2002年式の初代スイフト。友人の車。珍しい5MT車で、色は銀色だった。前モデルのカルタスの流れをくむ車。 新車から15年くらいずっと乗り続けていたものの、今回の故障では修理はせずに、1月でついに廃車と...
    満足している点
    シンプルを絵に描いたような車で、必要最低限の装備のみ付いている。 かなりのお買い得車で、非常に安価に買えたらしい。オーディオは後付け。 鉄ホイールが銀に塗装されていたため、ホイールキャップなしにしても...
    不満な点
    どういう訳なのかパワーウインドウがリアのドア2枚だけ付いていなかった…。装備にこんなケチり方をする車は初めて。 乗り込むとシートの位置がかなり高くて不自然。 クラッチははっきりいってペダル位置がおかし...
    乗り心地
    軽自動車のkeiの車体を小型車枠まで広げた車の為、ボディー剛性は無かった。 振動・騒音などの低減はそれほど工夫されておらず、サスペンションは前ストラット・後トレーリングリンクで、いかにも大衆車的な乗り心...

    続きを見る

  • ・ユースケ・ ・ユースケ・さん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽さは正義???

    2017.3.12

    総評
    前期型よりもスポーティにMCされていますので乗る人を選ぶ車になったと思います。 グレード設定が複雑ですが、 MT乗りの方には、RSかXL 街乗りメインの方には、XL 遠方ドライブも楽しみたい方はR...
    満足している点
    基本性能のよさ・・・よく走り、曲がり、止まります。 軽さ・・・走りの軽快さに繋がっています。 アイスト・・・HVRSに試乗した際に感じましたが実にスムーズです。 荷室・・・大幅に改善されました。
    不満な点
    ・メーター周り・・・220キロまでは不要。見辛いものとなりました。 ・リアノブ・・・この価格帯の車に採用するデザインではない。 ・純正ナビ・・・国産車では最低レベルかと。アラウンドモニター専用機として...
    乗り心地
    RSはやや硬めだと思います。

    続きを見る

  • CatDog CatDogさん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車以来 無故障 秀逸なハンドリング

    2017.3.8

    総評
    タイトルクリックで、詳細画面になります。 大人数乗車で荷物満タンという用途には向いていない。 コンパクトカーで手軽にスポーティなハンドリングを楽しみたい方にお勧めだ。 *最近、...
    満足している点
    新車時価格125万(値引き前)だが、質の良いパーツが使われている。 ポテンザ・オールステンレスマフラー・NGKイリジウム・排気集合管カバー銅メッキ等々。 タイミングベルトではなく、交換の必要がないチ...
    不満な点
    チープなインパネ 初期型ZC11型は後期型に比べると特に顕著だ。 愛車写真にストリーム画面の四分の一を占拠され、UPしない限り消えないようだ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • *きんや* *きんや*さん

    グレード:1.3XG(AT_1.3) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「人馬一体」とはこの車の為にある言葉

    2017.3.1

    総評
    社会人になったばかりの頃の購入で、フィットの1.3 Aタイプと迷って購入しました。 スイフトを購入して大正解。 運転していても疲れが殆ど出ないので、どこまでも運転したくなる車でした。 特にこの頃...
    満足している点
    ・フランス車の様なお洒落なスタイル ・2クラス上に感じる乗り心地 ・全く疲れないシート ・値段が安い割に充実した装備 ・良く回るショートストロークエンジン
    不満な点
    ・最小回転半径5.2mで小回りが効かない。これも2クラス上の車並み ・快適な前席に対して足元が狭く長距離に向かない後席
    乗り心地
    ロードノイズは割と素直に入ってきましたが、 耳障りな程ではありませんでした。 アイドリングの振動も殆ど無く、エンジン音も割と静かでした。

    続きを見る

  • パンダさん幼稚園 パンダさん幼稚園さん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    飛び道具は無いが実直な車 - スイフトRSt試乗

    2017.2.26

    総評
    エンジン・車体剛性・足回り等、高次元でバランスのとれた走行性能。RStはアイドリングストップ、ハイブリット等、日本車に必須と言える飛び道具に乏しいだろうが、移動することに徹した装備類は、玄人好みと言える。
    満足している点
     適当に思いついたことを記録する。 今時の車なのに、メンテしやすそうなエンジン空間。軽量な車体&4輪ディスクによる強力なブレーキは好印象。 受注は好調だが、納期は1か月強程度と短め。購入層は、20歳そ...
    不満な点
    車格・値段を考えれば、大きな死角は無さそう。スズキというブランドイメージくらいか。
    乗り心地
    足は日本車の標準からすれば固め。しかし荒れた道や段差でもゴツゴツした印象は少なく、きれいにこなす。  セミバケットなシート。表皮はザックリしていて、滑らないので個人的には概ねいい印象。ただ、硬いというよ...

    続きを見る

  • ekせんちゃん ekせんちゃんさん

    グレード:RS(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか良いかも…ヽ(^o^)

    2017.2.24

    総評
    この値段で上出来だと思いますd(^_^o) ヨーロッパ仕込みとのことですが、スゴい軽量化のわりにフワフワしないし、シートはホールド力高いし、カーブも安定しています。 ダウンサイジングしたんで、幅の窮屈...
    満足している点
    前車に6年9ヶ月乗ってたんで、それだけ経てば車も進歩しますよね〜! 携帯、スマホの進化に比べれば不思議じゃないですが、セーフティパッケージはスゴいもんです。 シートヒーターもすぐに暖かくなるし、燃費は...
    不満な点
    たいていの車はそうですが、ルームランプが暗すぎて…即、LEDに交換!アームレスト降ろしたら窮屈感が…(>_<) わかってたけど、ゴルフバッグが斜めにしか積めないんで、人を乗せる時に考えないと...
    乗り心地
    目線が前よりも低くなったんで、少し違和感はありますが厚みはないけど良くできたシートです。 シートヒーターの反応には驚きました。少し硬めで私には合っていると思いますd(^_^o)

    続きを見る

  • intensive911(JUN) intensive911(JUN)さん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ★「試乗してよかった」。想像以上に快適かつ機敏なスズキ・スイフトRSに試乗する

    2017.2.20

    総評
    総合的に考えると、価格的を考慮した場合、「恐るべき」コストパフォーマンスを持つと言っても過言ではなく、この価格でこの乗り心地、そしてこの機敏さを持ち、かつハイブリッドで燃費も良く、4WDも選べるとなるとあ...
    満足している点
    スズキ・スイフト(ハイブリッドRS、2WD、CVTモデル)に試乗。 実際に購入するのであれば「スイフトスポーツ」になると思いますが、現時点でスイフトスポーツは発売されておらず、とりあえず新型スイフトの印...
    不満な点
    新型スイフト・ハイブリッドRSのスペックは下記の通り。 5ナンバー枠に収まるコンパクトカーで全長3840ミリと非常に短いものの、ホイールベースは2450ミリとかなり長く、これは最新の車らしいところ。 ...
    乗り心地
    キーは現代の車っぽくスマートキー化されており、これを持ってスイフトに乗り込みます。 ドア開閉時の質感はコンパクトカーとしてはかなり高い方、と言って良さそう。 車の性格上、シートはさほどホールド感の...

    続きを見る

  • フリ@隊長 フリ@隊長さん

    グレード:スポーツ(MT_1.5) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレスから抹消されたスイフトsport

    2017.2.16

    総評
    オイラの中では100点満点!楽しさ!120パーセント 公式から初代と言われてないので 元祖スイフトスポーツと唱え続けますw
    満足している点
    最後のホットハッチと呼ぶに相応しい低価格(バブル末期当時) イグニスのボディを逆輸入までした3ドア 軽さ!速さ!乗り手を試すドライブの楽しさ
    不満な点
    この車に不満?ある訳ない レースを誰でも出来るようにと願いが込められた車ですからw
    乗り心地
    はい!昔ながらのリヤサスなんで SPORTに乗り心地求めるなんてナンセンス

    続きを見る

  • 魔茶猫 魔茶猫さん

    グレード:XS(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ESPの有り難さは遭遇しないと分からない(w

    2017.2.14

    総評
    例えコンパクトカーでも、最高のグレードにすべし!例えローンに苦しもうとも(w ってぇのが私の持論ですが、コイツは、まさにそれに則った車です。 どれを取っても言う事無し! もっとも同乗する家族は---...
    満足している点
    操作性、経済性、カッコ良さ、後加速が伸びると言う事無しですねー
    不満な点
    CVTの特性か、アクセル踏み込みのダイレクト感がエンジンに伝わらない---早い話ワンテンポ遅れてエンジンが唸るって感じです。 慣れたら、そんなに気に成りませんが(w それから、パドルシフトさせた時にキ...
    乗り心地
    バケットと言う程じゃ無いですが、大柄な私でもスッポリと包み込む様なシートの座り心地。 サスも、硬からず柔からず、それでいて上記の通りカーブでも抜群の安定感。 流石はヨーロッパで鍛えたと言う宣伝文句はダ...

    続きを見る

  • tomochan48 tomochan48さん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタートが遅い

    2017.2.5

    総評
    1200ccの車ではあるが峠などを走るにはハンドリングの取り回しが楽なのでドライブも楽しくなると思います。ただ、同乗者を載せての走行になるとパワー不足も感じますので、ファミリーカーには適していません。20...
    満足している点
    ハンドリンが軽快 燃費が良い
    不満な点
    スポーティーな車にしてはスタートが遅い。 トランクがかなり狭い 足回りが少し硬いような気がします 短時間の使用ならSモードはOKだが、使用時間が長いと回転数も高く、扱いにくい!
    乗り心地
    少し硬めで、ロードノイズを感じます

    続きを見る

  • sirotanuki sirotanukiさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本日、納車されました

    2017.2.2

    総評
    全体の質感、走行性能からすると、お買い得感あると思います。安っぽくないです。 他メーカーのコンパクトカーは内装がいいとか、安全装備を充実させるとかなり割高です。
    満足している点
    前モデルはリアバックドアのデザインだけが好きになれなかったけど、それ以外は不満はなかったが、今回は走行性能も向上しているのと、安全装備が充実した(セーフティパッケージと全方位ナビ装備)、デザインも今回は不...
    不満な点
    前モデルと比較して、後席のリクライニングができないことと、収納箇所が少ないこと。 メーカーオプションのナビ・オーディオにSDカードが使えないとかですかね。スマフォ持ってると楽しいかも?(まだガラケーです)
    乗り心地
    前モデルのXLと比較しても、しっかりサスが動いている感じで不快な振動もありません。 シートもホールドがよく長距離も楽そうです。

    続きを見る

  • sunrise1371 sunrise1371さん

    グレード:SE-Z(MT_1.3) 2003年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    当時はもう少しがんばれだった。現代の車に乗ってみたい。

    2017.1.31

    総評
    安い車であっても、5ナンバーでは適度な全長全高全幅、車重、エンジンパワーと考えたが、乗ってみないとわからないことが気になるばかり。 高回転になると気になるエンジンの音質、低い遮音性。 小さな入力では問...
    満足している点
    適度な車高で、広い室内。 シンプルな内装。
    不満な点
    足回り。堅いばかりで、運転していて楽しくない。
    乗り心地
    良くない。堅め。 法定速度内でも、出っ張り等を踏むとガツッとくる。ちょっとしたうねりでもハンドルを取られやすい。 スピードを出す気になれないので、安全かも。

    続きを見る

  • 狛犬丹後 狛犬丹後さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型スイフトRS試乗

    2017.1.26

    総評
    相変わらずのスイフトらしい走りがより進化して安心しました。デザインについては先代と大きく変わっているので好き嫌いあるかと思いますが、走行性能については先代より確実に進化しているものと思います(なにより軽い...
    満足している点
    より進化した走行性能とスッキリした内装、アグレッシブなデザインは私は好み。
    不満な点
    ドリンクホルダー…センターに2つゆとりのあるものはついているんですが、エアコンの下が一番使いやすいんです…事故の際の安全確保の為なのでしょうか?…あとエンジンブレーキのかかり方がやっぱり弱いですが、CVT...
    乗り心地
    シートについては本当によくできてると思います。前2つに関しては一日乗ってても余裕だと思います。リアは街中移動する分には問題ありませんが…狭さは歴代スイフトと同じです。粗い路面では振動がありますがこれを気に...

    続きを見る

  • とくとくうどん とくとくうどんさん

    グレード:XL(CVT_1.2) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車でした。

    2017.1.22

    総評
    約7年前にまだモデルチェンジまもない新古車を偶然縁あって総額120万ほどで購入。前は5MTの軽でした。 初めて乗った時は発進がなんだかなぁとは思いましたがそこはすぐに慣れました。 小回り効かないのも慣...
    満足している点
    ・乗り心地の良さ ・静粛性の高さ ・コンパクトでシャープなスタイリング ・燃費良好 ・車体価格の安さ
    不満な点
    ・後部座席の狭さ ・荷室の狭さ ・発進のかったるさ それぐらいですね。
    乗り心地
    乗りやすいですね。私のグレードは純正ホイールが16インチのため街乗りでは少し硬めなように感じますが、高速道路では十分な安定感があり、疲労感も少ないです。車内の静粛性はかなり高いです。100k出しても普通に...

    続きを見る

  • たくみぱぱ たくみぱぱさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽量化が効いていますね~

    2017.1.22

    総評
    コンパクトカーにCVTが多い中ATが選べるのは貴重ですね。 しかも1000ccに排気量ダウンして税金も安くなっているにもかかわらず、走りは犠牲になっていないところがいいですね。 これだけ良く出...
    満足している点
    軽量化が物凄く効いていて、102psにしてはキビキビ走ります。 街中で有れば、過不足は無いと思います。 ただ、MTの設定が無いので、そこが難点かも。
    不満な点
    街中だけで有れば得に不満になる所は無いですが、トランクが狭いので、買う場合は確認が必要かと。
    乗り心地
    乗り心地も街乗りだけですが、硬くも無く柔らかくも無く丁度いいかんじですね。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離