スズキ スイフト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
1,709
0

新型スイフトってベースグレードでも173万しますが高すぎやしませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • 物価が高騰しているのでやむを得ないと思いますね。
    安全装備も標準化されているし。
    でもアクアやヤリスのハイブリットのベースグレードが200万だから、エンジン車(マイブリット)のスイフトは割高ですよね。アクア・ヤリスも値上げされるんでしょうけど、今ならアクア・ヤリスの方がコスパがいいと感じますね。

  • カタログカラーのメタリックブルー?
    44,000円かかることに驚いた
    いまは色にも大金がかかる時代なんだね

  • 今の物価の上がり具合なら普通では?

  • なんでもかんでも どんどん値上げして 給料はまったく上がらない日本
    海外の販売価格を見ても 妥当な線なんでしょうけど

    おかしいのはクルマの販売価格ではなく 給料がバブル崩壊から全く上がっていない日本国内の給料がおかしいのです

    これでは国際競争力もつかないですよ
    優秀な人は海外に出ています

    なんだろ 政府も役人も 何がなんでもクルマからボッタクる行政は辞めないんだなぁ

    鬼の自動車税とか 13年18年の罰金制度とか いい加減にしてもらいたい

    新車を買うまでの煩雑な手続きを もっと簡略化させて 国内販売力を上げていかないと

    ホントにこのままでは・・・・・

  • いわゆる安全装置一式を装備すると、約260万です。
    3気筒の国産コンパクトGグレードでは、ぼったくりもいいところでしょう。

  • スイフトを新車で昔は100万円で購入したのが、本当に昔話ですね。内容は良くなっているんでしょうから、200万円切って売ってる努力は評価なのではありませんか。まぁ、私は絶対に買いませんけどね。

  • >新型スイフトってベースグレードでも173万しますが高すぎやしませんか
    ベーシックタイプが173万であったとしても、
    購入する際、「お買い物上手」と「買い物下手」で総額の違い出てくるでしょうね。
    新車の買い方が「下手の人」では販売店のオプションをてんこ盛りでどっさりと装備すると考えています。
    その173万が総額230万円越えなどに膨れ上がる車両を購入させられるような。ものの買い方を知らない人がよくあることでしょうし。
    車両本体価格、高額な税金負担と諸費用はそれぞれではあるものの、
    見た目のセンスが悪くなり、かっこも悪いドアバイザーの決め打ちの装備を止め、カーナビなど高額な販売店オプション省いて最低限の価格で購入すると良いです。

  • そうかなあ、スペックと装備の割には凄く安いと思いますよ。

  • 173万円…ですか
    まあ、今時の車だと考えると妥当な金額だと思います。
    他にも回答されてますが、最近の軽乗用車でも、180〜200万オーバーですよね
    それに比べれば、案外安い方ではないですかね?

    回答の画像
  • 全くそうは思いません。

    今までが安すぎただけで。

    事前情報だけですが、ADASの性能もホンダ以上に良さげですし
    他にも相当良くなっている気がしています。

    とても楽しみです。(買いませんが)

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離