スズキ スイフト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
102
0

新型のスイフトは旧型に比べ進化しましたか?見た目はよくなりましたよね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 先進安全装備はかなり進化していると思います。
    ブレーキもモデルチェンジ前のカックンブレーキ(初期制動が効きすぎる)から穏やかになり、街中でも扱いやすくなったと思います。
    新型スイフトに不満がある方はスイフトスポーツを基準に比較していらっしゃる方が多いのかな?
    スイフトとスイフトスポーツは排気量やサイズの違いからも全く別物と思います。
    1500cc迄なら3気筒エンジンが、燃費や重量を考慮しても高効率だと思います。
    燃費が良く軽量で取回しが良く最新のADASが装備されている新型スイフトは私は好きです。

  • 好みでしょうが、見た目は前回モデルのほうが好きです。
    パワーも前回モデルの方が良い。
    良くなったのは、燃費です。

  • 見た目と装備の質はともかく、スイフトが売りとしていた「走り」については、劣化したように思います。

    燃費と実用性重視で馬力をダウンさせた故、上り坂での加速力が物足りない印象です。またブレーキも前の方が効きが良かったです。
    現行型はブレーキ性能も普通の大衆車という感じ。
    「走行性能」はヤリスの1.5リッターグレードにその座を譲ってしまいましたね。

    走りを諦めたのが惜しいです。

  • 退化してるでしょw 性能的には
    ただ燃費を稼ぐために あえてパワーダウンさせ
    三気筒エンジンを載せた というところです
    ムリに三気筒エンジンにしたのは 部品コストカット 軽量化
    あらゆるところのコストダウン化
    そのためには ちょっとだけ性能は落ちるけど どうせこんなクルマで飛ばさないんだから 中低速トルクだけ稼げばええやん

    などという思惑が透けてみえて 正直 本来の安物モデルに戻ったな
    というところでしょう

    スイフトみたいなクルマが ゴテゴテと着飾ったり 重たくなったりするのは本末転倒ですから
    その意味では正しいのかもしれませんが

    しかしデザインは 個人的には気に入らないですw


    デザイン的には もう完全に外国のminiとかVWか アウデイあたりのデザインを狙ったのがアリアリですね
    あのボンネットを切ったラインの位置なぞ miniそのものか と


    売り上げからしても海外の売り上げが全体の9割を占め 国内では全体の1割の売り上げなのですから そらぁ外国人が好きそうな感じで仕上げるのは
    当然かもしれませんが

    これでスイフトも 国内の売り上げは ほっといても売れるんだから
    海外向けにシフトした と オイラは見ていますけどね

  • 退化するなら、新型にする必要はないです。

  • 見た目をどう思うかは人それぞれです。

    ちなみに自分は新型スイフトのボンネット形状が好きになれません。

  • 以前までスイフトRSを乗っていた者です。
    内装は充実したと思います。
    しかし、私は新型のスイフトより旧型の方がかっこいいと思います。
    (価値観は人それぞれなので何とも言えませんが)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離