スズキ スペーシアカスタムハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
22
22
閲覧数:
522
0

乗りだし価格268万円の軽自動車って高い方ですか?
家内がスペーシアカスタムを新車で買いましたけど軽自動車で250万以上は今時は普通でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (22件)

  • 昨年1月にスペーシアギアを新車で納車しました。
    地域がら4駆必須というのもありますが、そのくらいのお値段しました。
    軽では高いですよね。
    でもケチって[あーつけとけば良かった]は避けた方がいいと思います。

  • 軽自動車としてなら高い!
    車の価値としてなら今どきでは普通!
    という感じですね

    でも軽自動車なので、これから先はランニングコストが普通車よりも低いからね

    なので乗り出し価格268万円もランニングコストの差し引きで、これから先、元が採れてゆくというか安価になってゆく!
    と納得すれば良いだけです
    それに下取り価格も最新軽自動車の人気のスペーシアならバッチリだし

    「高い買い物した感」が残りるのは、オーナーも貴方もイヤですからね
    気持ちよく乗るのが、新型自動車の新車購入ですからね。

  • 軽で200万オーバー!高っ!
    って感じますが、今どき普通です。

    変にケチっても後で、やっぱ付けとけば…ってなっちゃいます。

  • 高いと思います。
    いろいろつけたり、グレードによりますが、
    軽自動車のメリットの一つの価格がなくなってしまうかな。

  • カスタム、大型ナビ、360度カメラを選択するから高額になりますので全て外せばノーマルスペーシア、ナビなし、カメラなし、さらにスライドドアなしならば160〜170万で購入できます。高額になることは目に見えているのになぜこの3点セットをみなさんつけたがる?

  • どのメーカーも一番上のクラスの軽自動車はそれぐらいします。
    その代わり装備してある機能は普通車並みで、内装なども高級ぽくしてあるし、安全機能も充実してますが、車が小さいので事故したときの衝撃は弱いです。

  • グレードやオプション、パックなどの内容次第ですがそんなもんかなと。高いには高いですけど

  • グレードやオプションをいろいろ付けて行った結果では??
    あとは、保証など、メンテパックとかコーティングとか??
    高いと言えば高いですけど、、その内容によりますよ。

  • 今は普通と言えば普通ですが高いです。
    自分ならそのくらい出すなら普通車に乗った方が良いです。
    維持費は自分そこまで考えないから二の次ですね。
    例えば、排気量が2000cc越えて来ると維持費が全然変わるので考えますけど。

  • 高い車種を選べばそんなもんになります

    新車でも満足いくオプション付けて150万出せば買える軽自動車もあります

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアカスタムハイブリッドのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離