スズキ スペーシアカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,040
0

ディスプレイオーディオのオススメ教えてください。

年明けに新車(オーディオレス)を納車予定です。現行のスペーシアカスタムです。

メーカーオプションの全方位カメラ付

その際に社外のディスプレイオーディオを検討してるのですが、オススメがあれば教えてください。

条件は
地デジ、HDMIでミラーリング(スマホはiOS)、画面は大きい方がいい。
メーカーオプションの全方位カメラを使用できるもの。←これが一番重要です。

オススメがあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プライドと拘りより機能と性能を優先させるなら
国内メーカーのディスプレイオーディオより
中華メーカーの高性能ナビを使う方が賢いと思います。
自分は今年9月にカロッツェリアMDH-SF700を購入して使ってたのですが、音質とCarPlay以外は、超もっさりで、とにかく外部接続のためのケーブルやアダプターが高くて、本体の他に数万掛かりました。
(本体価格84800円で購入、現在価格は100000円程度に上がってます)

で、先月中華メーカーの
EONON 10.1インチフローティングナビ(36800円、4×4チューナーキット、ナビデータは別売り)
を本体のみ購入取り付け、Android10(最新OS)、8コア、メモリ16ストレージ64
コールド起動1秒、カロッツェリアとは比較にならないほどサクサク動き、Androidなので好きなアプリをどんどん落として、、ナビ、YouTube、Hulu、Amazon primeなど、WiFiに繋いで使えます。
ミラーリングも繋ぐだけで出来るけど、その必要性が殆どなく、CarPlayも必要性が殆ど無いです、なので充電が必要な時以外はiPhoneはWiFiだけつないで全てナビで行ってます。ステリモもカロッツェリアより項目が多く、しかも単押しと長押しでそれぞれ設定できたりで。
あ、全方位モニターはデータシステムから各車対応アダプターが発売され手ますので、それを使うと純正と同様に映せますよ。

質問者からのお礼コメント

2021.1.17 12:38

遅くなりすいません。
色々詳しく教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 全方位モニターはナビゲーションと連動させないと使う事が出来ません。。。
    どのナビゲーションでもいい訳ではなく、対応しているナビゲーションはスズキ純正、パナソニックのナビゲーション若しくはパイオニアのナビゲーションです。

    それ以上の詳細はディーラーで聞きましょう。

  • オーディオなのに音には拘りはないんですか?
    質問の様な便利機能ならカロッツェリアがいいと思うんですが音質面では見るべき所はないですがそこに我慢できるならカロを。
    やっぱ音は良くなきゃという方ならケンウッドでどうぞ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシアカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアカスタムのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離