スズキ スペーシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
129
0

車を探しています。おすすめはありますか?

嫁が産休明けで職場復帰をするため、自分用にセカンドカーを買うことになりました。
条件
・軽自動車
・通勤用 毎日片道20kmほど

・新車、中古問わず
・4WD
・月に1〜2回 趣味(釣り)で高速走行。
片道200〜300km。
・予算は200万前後。嫁の説得次第で変動。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家族で乗る機会が多いなら、N-BOXやスペーシアカスタムなどのタイプもありですが、あくまでセカンド・カーで、ほぼ質問者様がお1人で乗る事が前提なら、ハスラー・Jスタイル・ターボ(4WD)がお勧めです。

スライドドアタイプは利便性は良いのですが重量が重く、背が高いので横風に弱いです。

また側面の衝突安全性がドアタイプに比べて低いです。

ハスラーは可愛い顔をしているので、仮に奥様が乗る事になっても気に入って頂けるかと。

質問者からのお礼コメント

2022.9.2 20:25

ありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • スズキのハスラーがいいでしょう。

  • 軽にするなら運転席はセミバケシートに変更したほうがいい。
    シートのホールド性はまじで疲れに直結する。

  • ゆくゆく、保育園の送迎とか、
    子供がクルマに乗る機会が増えると思うので
    隣のクルマとドアパンチしないよう、スライドドアのついた軽がいいと思います

  • 軽で片道200~300キロって修行ですか?(笑)
    今エブリイバン乗ってるけど160キロ走ったら結構堪えますよ
    まぁ前乗りして軽バンで車中泊でもすれば楽しめるかもですけどね
    自分なら軽縛りならそうします
    ジョインターボなら走りには不満はないしリッター15位走ってるのでいいですよ
    買い換えますが(笑)

  • セカンドカーということなので
    予算を抑えてアルトhybridの4WDはいかがでしょうか?

    軽自動車の中でも燃費はいい方ですし
    なんといっても初期投資が安いです。

    スマートキー、プッシュスタート、電動格納ミラー、オートエアコンなどの快適装備はもちろん
    ヒートシーターもついているので冬場も快適です。

    趣味で大きな荷物を載せたり遠出する予定があるなら
    メインの車を快適な車にしたほうが良いでしょう。

    後々メインの車を買える予定があるのであれば
    セカンドカーの費用を抑え、メインを買い替えるときにつぎ込んだ方が良いと思いますよ

  • ハスラーのターボ4WDモデルでいいんじゃないですかね。

  • 私的に、月に数回片道300を走るなら、軽自動車はないですね。

  • 高速も走られるということで、背が高い軽自動車(NBOXなど)は少し厳しい気がします。私はダイハツのタフトがいい気がします。

  • 趣味寄りなのであればエブリイなどの軽バン
    通勤、日常使い寄りなのであればNboxなどの軽乗用

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離