スズキ ソリオ 「意外と速いプチバン」のユーザーレビュー

くらかへ くらかへさん

スズキ ソリオ

グレード:G(CVT_1.2) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
2
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
4

意外と速いプチバン

2022.12.14

総評
5人家族でも十分すぎる広さと使い勝手の良さ、経済性がウリです。座席もほぼフルフラットになるので車中泊もイケます!ただし硬いのでマットなど必須です。
満足している点
意外とパワフルで加速性能がすごいです。高速道路の合流もスムーズにこなせます。燃費も自分の乗り方(郊外走行)だとカタログ燃費24.8km/Lと並ぶレベルで満足!運転席シートヒーターと左側のパワースライドドアも重宝してます。
Nレンジで吹かすとなかなか良い音を奏でてくれます。
不満な点
フロント両側の小窓の使い勝手が良くないです。左後方の視界も不良でバック駐車時はかなり気を遣います。

荷物を載せすぎると加速性能が大幅ダウンします。高い加速性能は軽量車体の賜物なので、重量が増せば………まぁ仕方のないことです。1.2LのNAエンジンには荷が重かった。
一応5人乗れますが、大柄な方は後席に乗るのはおすすめしません。座れるっちゃあ座れますが、快適性は激減します。あと後席の乗り心地は褒められたものではありません。
デザイン

4

ヘッドライトから繋がっていくようなメッキグリルがかっこよく、2014年式のトヨタ・ノアを少しまるくしたようなお顔です。
欲を言えば、バンディット系までとは言わないけどハイブリッド系のエアロパーツをG系にも設定してほしかった……。
走行性能

5

平地0-100km/h加速時間はメーター読み8.9秒、GPS速度計で9.0秒(別日計測、Sモード3,000rpm発車、雨上がりの晴れで同条件)と、この形の車にしてはやけに速いです。何も弄ってない純正でコレは凄いのではないでしょうか?
ただし軽量車体と高い重心のおかげで高速旋回は不得手。ある程度きつめのカーブは、手前でスローダウンしてから進入しましょう。
乗り心地

2

シートはやわらかめで前席の乗り心地は良い方だと思います。しかし、ホールド性は良くないので遠心力で身体が持っていかれます。

それより、何より気になるのは後席の乗り心地。基本一人でしか使わないのでまったく気にしなかったのですが、先日後席に乗る機会があり実体験。
突き上げ感や身体の揺すられ具合が前席の比ではなく、他の車ならで小説を読んでいても酔わないですが、そんな自分が初めて車酔いしそうになりました。走行中の飲食も、中身がテイクオフするので絶対やめたほうがいいです。悪い意味でスポーツカーのような乗り心地です。
積載性

5

後席がほぼフルフラットになるので、自転車はもちろん小型冷蔵庫や洗濯機くらいなら余裕で載せられます。車中泊もイケますが、フラット状態の座面がめちゃくちゃ硬いので何か敷かないと後悔します。
助手席グローブボックスの右側に小さなフックがあるので、そこへビニール袋を下げれば即席ごみ袋になります。
燃費

5

実燃費は郊外走行メインで平均23km/L強と、ほぼカタログ燃費同等のスペックを誇ります。中心市街地や渋滞にはまると18.8km/L程に悪化します(夏・クーラー風量2、最低温度)。
燃費が落ちがちな冬も、ACオフでエンジンの熱を送る、シートヒーターを使うなど工夫をすれば20km/Lを下回ることはなくかなり経済的です。
価格

4

2020年1月頃に乗り出し価格124万円(7.1万km走行のワンオーナー禁煙車、ドアバイザーすらないノーオプション)で購入しました。
故障経験
シガーソケットのヒューズ切れ以外に故障経験は無し。前のオーナーさんが大事にメンテし乗っていたのでしょう。自分もそれを受け継いで定期的なオイル交換、洗車、空気圧チェックなど基本的な手入れは手抜きせずやってます。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離