スズキ ソリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
122
0

2012年式のソリオに乗っているのですが走行中アクセルを踏んで回転数を5000回転位まで上げたらエアコンの吹き出し口から生ぬるい風が出て来ます
この現象は普通の事ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

加速する為にアクセルを踏み込むと一時的にエアコンが切れる様になっています…
そして加速しアクセルを緩めるとまたクラッチが繋がりエアコンが効き始めます…
5000回転では無くてアクセルを強く踏み込んだ時点でクラッチが切れる様になっているので回転数には関係無いと思いますが長い時間アクセルをベタ踏みするとそれだけエアコンの止まっている時間が長くなるので風は温くなるでしょうね…
故障ではありませんがエアコンガスが抜け冷えが悪くなっていると余計に温くなります…
あまりに酷ければエアコンガスを足して貰えば解消出来ると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2021.8.9 18:38

故障じゃないと分かり安心しました。
ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離