スズキ ランディハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
328
0

スズキのランディは、なぜ日産のOEMをやめたのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタとスズキが、2019年に株式の相互持ち合いや車両の相互供給を含んだ提携を結んでいるからです。

もともと、日産とスズキはジヤトコを通じて縁が深くて、日産からスズキにはランディを、スズキから日産には軽自動車のOEM供給が行われていました。いまの日産の軽乗用車は三菱との共同開発車になってるけど、軽商用車だけはスズキから日産(と三菱)に供給が続いています。

セレナはモデルチェンジ間際で受注が止まってるみたいなので、そのタイミングでランディもトヨタからのOEM供給車に切り替えたんでしょう。

その他の回答 (4件)

  • 故障が多いから、スズキも嫌気が差し、トヨタに乗り換えた。

  • 売れないから。

  • 協業している両社から公式な説明が無いかぎり、たぶん判らないと思います。

    ひょっとしたら、スズキ株式会社を実質的に買収したトヨタ自動車㈱が何らかの形で不正競争防止法違反(経済事件)に及んでいる等の背後関係があるのではないでしょうか……!?

  • 高いから
    と聞いています。

    次期型のセレナはもう少し価格アップするのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ランディハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ランディハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離