スズキ ジムニーシエラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
286
0

スズキ・ジムニーシエラに ランドクルーザー用の4.6Ⅼエンジンの設定がもしあるならば
最強のクロカン車になりえますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタの1UR?
ツインカムのV8かー
馬力はあるんか知らんけど、重量があるというデメリット以上にツインカムヘッドは高い位置に重心がくるよね。
これはエンジンの搭載位置が高くなってしまうリジッドアクスルを利点とするクロカン四駆にとっては致命的で、単に転びやすい車になってしまう事を意味する。
最強どころか最弱だ。
かてて言うなら、エンジントルクがデカくなるならそれ相応に頑丈な駆動系が必要になるし、フレームにも強度が必要だ。
燃料もドカ食いになるから燃料タンクも倍以上要る。
つまり更に重量は増えてサイズも大きくなる。
果たしてそれはジムニーだろうか…?

そんな事になるなら最初からデカいエンジンを積んだラングラーを選んだほうが賢くないかな?
条件にもよるけど、なるほどラングラーは最強だよね間違い無く。

これが先にある回答の「厨二病か…」にナイスを押した私の理由です。

その他の回答 (8件)

  • 厨二病・・・・

  • ジムニーの美点は軽さですが、重いエンジン、大きなミッション、巨大なトランスファーで重量バランスがガタガタに崩れるでしょう。折角のジムニーが穴掘りマシーンになるかも。

  • 単純に現行エンジンでパワーとトルクが同じ物をのせたとしてもクロカン車としては変わらない。

  • 構造的にミッションが巨大化した分、リアのプロペラシャフトが相当短くなりますので、リアのストロークがかなり制限されます。
    オフロードでの性能は全く期待できないでしょう。
    間違いなくハスラーに負けます。

  • 重量バランスが悪い車は
    クロカンには不向きになります。
    あまりにも頭デッカチかと…

  • 最強のクロカン車になりえますか?


    構造上

    不可能の部類に・・・・

  • 載せ替えなら絶対ディーゼルの方がいいかと

  • エンジン重すぎ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニーシエラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーシエラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離