スズキ ジムニーシエラ のみんなの質問
mix********さん
2011.12.29 21:09
まあ@(^。^)y-.。o○さん
2012.1.5 08:46
JA71=>JA11=>JB23と乗り継ぐ者です~
カタログ上の数値だけでは分からない部分として
軽規格のジムニー(JB23-5型)と
シエラ(JB43)を、止まった状態から
「よーい、ドン!!」
とアクセル全開でスタートダッシュすると
JB23の方がスタートダッシュは良かったです。
シエラの方が優れている点としては
高速道路を巡行したり
長時間運転したりするシチュエーション。
JB23より、疲労具合が違う!!
これには驚きました(;^ω^)
コアな部分で言えば
極悪路のオフロードを走った場合
様々な理由から、JB33/JB43の方が
安定して走覇出来ていました。
これはJB23乗りの私としては
うらやましい限りの、産まれ持った性能です~
ちなみにJB33/JB43は
日本よりも海外で売れているシリーズですので
一概に、シエラを選ばない訳ではないようですよ~~
日本の場合、軽規格という
税金面で優遇される制度もありますし
アフターパーツの多さからも
軽規格を選びがちなのだと思います。
軽規格のジムニーばかりに乗りながら言うのもなんですが
私個人としては、金銭的に可能なのであれば
白ナンバーのジムニーに乗りたいです(^ω^)ノ
ID非表示さん
2012.1.4 15:27
遊び車に軽ジムニー11を2台乗ってます
貨物4ナンバーで税金4200円車検も自分で行えば33000円程度でした
※軽自動車協会の車検場に持ち込みで車検してます
シエラ維持するより軽ジムニー2台維持した方が良いかと…
税金も保険もシエラより安いですからね
改造して乗るなら検査基準も陸運局扱いと軽自動車協会扱いになり規定検査基準も違いがあるかと思います
部品取り車も軽ジムニーの方は豊富にあります
私的ですが…もし軽ジムニーがなかったら乗ってないです
la2********さん
2012.1.4 10:17
税金の値段が安いし、乗車定員同じだし、スピード出す車じゃないし、大きさもオーバーフェンダーの差だけだし、そしたら税金安い軽になりませんか?
でも、未だに作り続けてるんだから結構売れてるんですかね?てゆうか、フェンダーとエンジン変えるだけだから?
tar********さん
2011.12.31 18:17
シエラに乗っています。
理由は質問者さんと同じでパワーが違うのと軽ジムニーはタービンが故障しやすいのでランニングコストを考えたからです。
ただ大半の方が軽ジムニーを選ばれるのはもちろん燃費や税金等のランニングが安いしだいたいメーカーもシエラを積極的に販売していないから知らない方も多いですよ。 私のシエラもよく「軽」なんじゃないの? と驚かれます。
後は圧倒的に社外パーツの量が違いますよ。 シエラのパーツは軽ジムニーの比較になりませんから、ドレスアップ等を楽しみたいなら軽ジムニーがオススメかもしれませんね。
ちなみに私のシエラはもうすぐ20万キロになります。 自分の好みにコツコツ仕上げるとかわいいものですよ。
SUZUさん
2011.12.30 08:18
シエラは、ホーシングが広いので、
軽のジムニーに比べて、ワイドトレッドです。
パワーは、そんなに違わないと思うのですが、
ターボなしのNAなので、低速トルクがあって
オフロードは、走りやすいです。
ここがいいのですが、自動車税がすごく高いです。
私の場合、39000円くらいだったような・・・。
29000円だったかな?
http://bleach-party.com/?p=1479
平成6年式のシエラですので、
排気ガスなんとかとか、グリーン課税?とかで
こんなに高いみたいです。
これでは皆さん、軽規格のジムニーに乗ると思います。
でも、私はシエラが好きなので、
高額な自動車税を払っても、ずっと乗っていこうと思っています。
街中で、シエラを見かけると、
「お互い頑張りましょうね」って思います。
Fie on you !さん
2011.12.29 22:47
ジムニーは、軽なら唯一無二の存在ですが、シエラだと排気量アップしたからといえ車重があるのでパワー不足は、否めませんし他に変わる車種があるからです。ジムニーは、軽4の大きさと軽さだから走破力がありいいんです。維持費も安いし。
白鬚爺翁さん
2011.12.29 21:26
税金他、維持費が軽のジムニー方が安いからです。
mixi8877さん
親が車を変えようとしていますが嫌です。現在女子高校生してます 現在新型プリウスに乗る親ですが、ジムニーシエラに変えようとしています。新型プリウスがとても大好きです。乗り心地も見た目も全て! 理...
2025.4.29
ジムニーシエラ ミディアムグレーとジャングルグリーンについて伺いたいです。 ①どちらがインパクトとミリタリー感ありますか??②キャリア装着するならどちらが似合いますか??③真夏の室内温度上昇、太...
2025.4.26
エンジンのECUについて質問です。 スズキ ジムニーシエラ(jb32)にスズキ カルタス(AA34S)のECUを搭載してエンジン始動が可能でしょうか? エンジンは同型のg13bなのですが、上記カ...
2025.4.19
ベストアンサー:回すだけなら出来ます。 仮に、それぞれ、そのエンジンのECUならば問題はないのですが、 基本的に流入空気の量が変われば、燃料の量も変えなければなりません、バルブの数などが変更になってしまえば、当然噴射量即ち空燃比が変わります。 それぞれ、ある程度の空燃比はカバーはできますが、ECUは書き換えが前提となります。 当然書き換えするくらいなら、リンクコンピュータなどの社外のコンピュータを使用し...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ジムニーとジムニーシエラの特徴の違いを教えてください。 先日悪路でコンパクトカーを探している…と質問した者です。 私は北海道に住んでおり、冬道の悪路は半端ないです。 積雪で2車線が1車線になり...
2013.5.14
ジムニーシエラは不人気なのですか? 普通車のオフ車で、エクストレイル・フォレスターよりジムニーシエラの方がお勧めですか? 軽自動車は遅い・危ない・ダサいとよく聞きますが、軽ジム ニーとシエラ...
2014.6.19
今の時代に車を買うにあたってMT車を選ぶ場合、考えられるデメリットは何かありますでしょうか?ジムニーシエラの購入を考えていて、ATかMT下でかなり悩んでいます。 #ジムニーシエラ
2023.1.15
【MT車の運転も慣れでなんとかなるでしょうか】 近いうちにジムニーシエラを購入したい者です。 車の購入は初めてです。 自動車学校を卒業して以来MT車は15年間乗っていませんが、ジムニーシエラの...
2024.1.15
40代後半ぐらいの男性で、乗ってたら渋いなあと思うような車の車種を教えて下さい。 大人の渋さが醸し出せるような車に憧れます。 ただ収入が低いのでそれ程高くない車を探してます。
2023.5.7
ジムニーシエラについて 現在ジムニーシエラMTの新車購入を検討しています。 ディーラーで20分程試乗しましたが渋滞していた為、加速感はほとんど体感できなくて噂通りのふわふわした乗り心地だったな...
2024.12.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!