スズキ ジムニーシエラ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
16
16
閲覧数:
452
0

ジムニーシエラの燃費は街乗り15はやはりいかないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • ランクル、70、プラドを所有したことあるけど、燃費のことは考えないようにしてました
    この手の車に乗るときに
    「燃費がね~」
    「ガソリン何回入れればいいんだ」
    など、口にすることが間違いです

    エスクードを勧めます
    他の方と被らなくて、いい車ですよ
    https://www.youtube.com/watch?v=lKrl3H0AsRY

  • 10が精いっぱい。エアコン付けると無理です。

    その車に乗る人は、燃費を考えてはいけません。道楽ですから。

  • いきませんから他の車を買いましょう!

  • 燃費考えるならクロカンとか乗るなよな。

  • JB74MTでフルカスタムしていますが、地方郊外で平均15.5km、良ければ16超えます。

    たぶん軽量ホイールに変更しているのが大きな要因かと。
    バネ下1kg=10kg相当の軽量化と言われています。

    ノーマルホイールと比較すると一本あたり2kg近くの重量差があったので80kgの荷物を積載しているかしていないかの違いぐらいはでているかと思います。

  • 乗り方にもよりますが、街乗りが主体だと8-9km/ℓという感じです。
    燃費はよくないですが、それを上回る魅力があります。

  • 街乗りだと10km/lぐらいです。郊外だと少し伸びて12km/lぐらい、色々と走った全体の平均は大体、13km/lぐらいでした。
    ちなみに満タン法で正確に測った燃費がこれで、燃費計の上では1km/lか2km/l、良い数値が出る傾向にあるみたいです。

  • 街乗りは無理でしょう。
    渋滞もありますし、10キロちょっと行けば良いかと。
    郊外の幹線道路や高速道路は燃費を意識してゆっくり走れば15行きますが。

    15キロ走るって言ってる人は、実燃費ではなく燃費計の話か、渋滞のあるような街乗りではなく郊外を走ってるか、よほど特殊な環境でしょう。

    みんカラとかの平均燃費は12〜13キロ(街乗り高速合わせた平均燃費)です。

    ATはMTに比べ2割弱悪くなります。

  • MTですが、2000回転を下回るようにギアを選択して、燃費を意識して走っていると17km走ります。
    スタッドレスでも15から16km走ります。
    ATでは、難しいと思います。

  • シエラATで5年になりました
    無改造ノーマル車です
    埼玉南部在住です
    ほとんど町中とたまに郊外往復160km位
    乗ります ほとんどAC無しで走っています
    リッター12〜13kmいけば良いほうです
    参考になれば

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニーシエラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーシエラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離