スズキ エスクード 「「高級車」ではなく「高級感の高いクルマ」...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:2.7XS_4WD(AT_2.7) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「高級車」ではなく「高級感の高いクルマ」...

2007.4.9

総評
「高級車」ではなく「高級感の高いクルマ」であります。実際に運転してみると、静かな室内、快適な乗り心地、質感の高い内装と、高級車の雰囲気を上手く演出していますが、そこはやはり200万円台で買える車ですので、細かい部分(インテリアのスイッチ類など)でチープな印象があるのは否めません。しかし、この価格でこれだけの装備と高級感を実現したのは正直凄いと思います。今回、初めてのスズキ車購入となりましたが、このクルマを作ってくれたスズキに敬意を表し、エンブレムはいつもぴかぴかにして乗りたいと思います。
満足している点
エクステリアデザイン、インテリアデザイン、動力性能、乗り心地、安全装備、コストパフォーマンスと、どれをとっても申し分ないです。特に、ヒーテッドドアミラーやシートヒーター、撥水ガラス、フォグランプ等々、同クラスのクルマがオプション設定しているような装備品がすべて標準装備というのがとても好感がもてますし、実際にとても役立っています。エンジンはスポーツカー並みとはいきませんが、街乗りから高速までストレス無く走れるだけでなく、静かなV6エンジンは心地よい音質で、上質な雰囲気を味わえます。乗り心地については、細かい路面の凹凸に多少敏感に反応している感じがしますが、乗員にはマイルドな振動として伝わるので、不快な印象はありません。室内の静粛性も高く、快適にドライブできます。また、車体が大きすぎないのも大きなポイントです。都市部の狭い路地や車庫入れも思ってたよりは全然ラクでした。
不満な点
シートのポジション調整で、座面の高さを調整する際に前後の傾きが同時に変わってくるため、適正なポジションを探るのにてこずりました。キチンと合わせないと、腰痛や尻痛に直結すると思われます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離