スズキ エスクード 「購入して4年 気に入った車をメーカーに拘らず色々乗り継いできたものの、スズキは今まで気にしたことも ありませんでした。しかし、この車がデビューしてから」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入して4年 気に入った車をメーカーに拘らず色々乗り継いできたものの、スズキは今まで気にしたことも ありませんでした。しかし、この車がデビューしてから

2010.10.18

総評
購入して4年
気に入った車をメーカーに拘らず色々乗り継いできたものの、スズキは今まで気にしたことも
ありませんでした。しかし、この車がデビューしてから気になり、冷やかし半分でディーラーで
試乗車に乗り、気が付いたらオーダーしてました。
以来4年半近くの付き合い。諸事情で乗り換えましたが、今でも良い車だったと思います。
悪路や雪道でも何の不安もなく走破してくれる本格的な4駆、シートヒータほか必要にして十分
過ぎる装備、そこそこ良く回るV6、若干アンダーだが素直なハンドリング等々、もちろん
短所もあるものの大きな不満は全くありません。未だに何故もっと売れないのかが不思議。
マイナーな車なため人に車名を言っても判ってくれなかったり、現車見ても「これどこの車?」
と聞かれることもしばしば。まぁ、私的には返ってそれが良かったりしましたが。
今度のMCでV6がなくなったのは残念です。トルクも十分だったし、比較的ハイギヤードな
設定がされていたので、高速でも静かだったんですがね。
このクラス、この値段で、2.5オーバーのV6が買えちゃうのはとても貴重だったのに。
タマは少ないですが、中古で買うのもオススメかもしれません。
満足している点
・大きすぎず、重すぎないパッケージ
・必要十分なトルクでSUVなのになかなか俊敏
・本格的4輪駆動でどこへでも行けそうな安心感
・若干アンダーでロールは大きめだがニュートラルなハンドリング
・このご時世に有難いレギュラー仕様
・程良くシャープなエクステリア(私はリアもお気に入りでした。)
・高級車ほどではないが、まずまずの静粛性
・カーナビ以外、特に必要としない位の標準装備
・手放すまで一度も不具合はなかったスズキの信頼性も○です
不満な点
・横方向のサポートが弱くフルフラットにならないシート(フルフラットは私には不要でしたが。)
・あまり効きが良くないブレーキ(リアがリーディングトレーリング。)
・シフトで2速が選択できないため、下り坂で程良いエンブレが効かない
・華やかさとは無縁のインテリア(嫌ではなかったですが)
・当然ながらあまり良くない燃費(フルタイム4駆のSUVとしたらかなり良い方ですが。)
・経年によりコーナー入り口で少し不安定な姿勢になることも(パーツ交換すれば解決?)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離