スズキ アルト ターボRS ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
スズキ アルト ターボRS 新型・現行モデル
288

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
3.4
燃費
4.3
デザイン
4.1
積載性
3.2
価格
4.0

総合評価分布

星5

198

星4

70

星3

15

星2

3

星1

2

288 件中 181 ~ 200 件を表示

  • にょーさん にょーさんさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ある意味オンリーワン!?

    2018.6.30

    総評
    軽量化のひとつの到達点を体現した車です。軽いことは正義である、という考えに共鳴する人には絶対におすすめです。
    満足している点
    刷新されたボディは軽くて丈夫。加減速、ハンドリングなどあらゆる動きに軽快さを感じます。 ボディ剛性も高く、ハイスピードで飛ばしてもぴしっと一直線に走ります。 スタンダードな軽自動車と侮るなかれ、走りの...
    不満な点
    AGSは万人にはお勧めできません。CVT車になれた人ならば最初はぎくしゃくして戸惑うでしょう。 軽いことは安っぽさと表裏一体です。ガラスや鉄板が薄いため遮音性は期待しないほうがいいです。 バックギアが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックリ ニックリさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    100PS仕様にしました

    2018.6.9

    総評
    100psにするとエンジンルーム内が熱くなりますので冷却効果があるものと予算があればマフラー交換もされたほうが宜しいかと思います。 踏み込まなければとても燃費が低く踏み込むとスポーツカーと同等くらい...
    満足している点
    ハイオク仕様にチューンをして吸排気系を交換ました。 100ps近く出ています。 馬力を上げるとエンジンルーム内が熱くなってしまうので冷却効果の高いパーツに交換しました。 アクセルを踏み込むと...
    不満な点
    AGSも運転する度に慣れると思うので気にならなくなります。気になる方はMTのワークスを購入されるのが宜しいかと思います。 MTも選べて20万円高くレカロシートが付いているかどうかの違いです。
    乗り心地
    RSは少し柔らかめワークスは少し固めの印象です。

    続きを見る

  • yuu* yuu*さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    3

    弄ればイジルほど速くなるサイコーの実用〇玩具(セカンドインプレ)

    2018.5.14

    総評
    速い、小さい、軽いの三拍子揃ったクルマ! という事でこのクルマにを購入しました。 ミッション選択でなければアルトワークスまでは不要というユーザーには良い。 トラクションコントロールが無いので、フルで...
    満足している点
    ノンクラでもツインプレート車同様のシフトチェンジができる。 車重が軽いので燃費も運動性能も良い。 程よい大きさ。 カヤバの専用サスのおかげで安定がありふらつかない。 キーレス他普通車並みの装備にオ...
    不満な点
    車高が高過ぎる。 ノーマルホイールの幅が狭すぎる。 リアサスのストロークが足りない。 5AGSをノーマルのままオートマで使うのはかなりキツイ(ギクシャク感と遅いシフトチエンジ)。 通称メガネガーニ...
    乗り心地
    ノーマルサスは商用バン、特に対抗車のミライースより平地でははるかに良い。 サスを変えるとフロントはそこそこだが、 リアはストロークがあきらかに不足してしまい、後部2名乗車だとギャップで跳ねたり底付きし...

    続きを見る

  • アルアルRS アルアルRSさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    画像はいまからアップ予定

    2018.5.9

    総評
    加速、ハンドリング、燃費文句なし
    満足している点
    とにかく楽しい! 良く走るし速いし💨 室内も意外に広いしね
    不満な点
    ん〜やっぱアイドリングストップ
    乗り心地
    下手な高級車より乗り心地が良い

    続きを見る

  • 見返り美人 見返り美人さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見返り美人

    2018.4.18

    総評
    軽カー乗用では唯一のターボスポーツ。 でも、ノーマルでは何か物足りなくスズキ純正品にてスワップ。基本が良いので見事にカスタマイズ。とりあえずはこのスタイルで
    満足している点
    燃費がgood。22km/l走ります ライトがあかるい。
    不満な点
    エクステリアのメッキ類が個人的に好みではない。メガネガーニッシュ、リヤバンパー、交換。 ドアミラーカバー車体色に交換。 シート形状が身体に合わずレカロsr7に交換。 ホイール、ショックアブソーバー、...
    乗り心地
    ショック交換前は程よい硬さ。 ワークスのショックに交換後は街乗りでは硬い。 ガチガチ

    続きを見る

  • 氷室こおり 氷室こおりさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要十分な足

    2018.4.12

    総評
    ハンドルを切って曲がりはじめるまでのラグ コーナーでリアがふわふわした感じがする といった細かい部分が気になります 逆に、細かい部分に気が付くぐらいに高いレベルで仕上がっている…と言えるのでしょうか...
    満足している点
    日常、レジャーの足として使うには必要十分な性能だと思います
    不満な点
    荷物が載らない 軽自動車なのでラゲッジと後部座席の両方を期待するのは無理な話なので納得はしています
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kazwy kazwyさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキしかやらない車

    2018.4.5

    総評
    AGSが面白いと思わない人には、 全く進められないが、はまると最高!
    満足している点
    軽い!速い!燃費もいいぞ!
    不満な点
    極低速で1速、2速間で迷って失速する
    乗り心地
    ノーマルは、4人乗っても底付き感が少ないぞ! 2人乗車位で、丁度良い感じ。 一人だとポヨンとするぞ!

    続きを見る

  • 天晴れ☆パパ 天晴れ☆パパさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    AGSはマニュアルです

    2018.4.3

    総評
    普段の足に刺激が欲しい人には最適な車だと思う。 大衆車には無い色んな体験が出来ると思う。 全ては自分次第!
    満足している点
    Dレンジで走ってたらチグハグ感満載です。 シフトのタイミングでアクセル抜いてって作業するくらいならMTモードでアクセル抜いて自分で変速しましょう。 4速くらいからはアクセル抜かないで変速してもガタつき...
    不満な点
    車内に伝わってくる音が大きい。 まぁ静かに乗りたいんだったら、高級車乗るかフルデットニングすれば良いんじゃないかな。 車重にこだわってるっていう車乗るんだからタイヤノイズがどうとか風切り音がどうとかそ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 裂波120 裂波120さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タイトル

    2018.3.24

    総評
    90年代AE86・92、シビック、R32、180sx、S13、RX-7など1番車が面白かった時代に青春時代を過ごしたけれど、家庭を持つとどうしてもファミリーカーになってしまう。 13年間ミニバン乗ってき...
    満足している点
    運転していて楽しい。
    不満な点
    1速が半クラみたいな感じになる。
    乗り心地
    純正サスは硬め。 比較的カーブとか曲がりやすいかな。 ただ車高がちと高い。 ショックは純正でKYB。

    続きを見る

  • yoshinaka3 yoshinaka3さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くも予想以上

    2018.3.2

    総評
    良いくるま。
    満足している点
    エンジンは振動を感じないくらい躾が良い。シフトアップの際にブローオフ音(プシュ)が聞こえる。パワーに不足はないし燃費も良い。
    不満な点
    床下?タイヤハウス?の防音が貧弱で砂利が跳ねる音がうるさい。発進時の半クラが長い。ガソリンタンクが小さい。荷室がフラットにならない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yuu* yuu*さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さくてもかなり走るヤツ!(ファーストインプレ)

    2018.2.26

    総評
    走りは問題なし。 コーナーは試してません。 シフトタイミングが遅いので考えて走らないと不満足に思える。特に上り坂、不要にギアが変わり、つながりが遅いので止まりかける。 また、通常走行でもシフトアップ...
    満足している点
    問題のない出足。 軽い車体。 軽では比較的スタイルがいい。 意外と乗り心地が良い。 パドルシフト。 それでも運転支援機能付。 イジリ甲斐がありそう。 AGSが不満足な時、パドルシフトすると臨...
    不満な点
    オートギアシフトのタイムラグ。(手より遅い) ライトリムがメッキにしたのでライトがデカく見えすぎる。その分クルマは小ちゃく見える! よく見るとホイールまわりはちゃちい。 車高というかタイヤとタイヤハ...
    乗り心地
    意外といい。 安物の軽バン(なんとかイースとか)よりは遥かにいいです。 硬すぎないがフニャフニャ感は無い。

    続きを見る

  • sutaruhin sutaruhinさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アルト X からアルトターボRSへ乗り換えです。

    2018.1.27

    総評
    走行性能が素晴らしい。 マフラや吸入を変えてからプログラム書き換えまでが理想です。
    満足している点
    AGSのマニュアル運転最高に気持ちいいです Xとくらべ、加速が比べものにならないくらい 引っ張られる加速です。これからカーナビやLEDなどいろいろとつけていきます。 愉しいっす。アルト Xからアルト...
    不満な点
    中古なのでこまかな傷がある。 エネチャージがないので燃費が悪い
    乗り心地
    Xよりもすこし体を包む感じで乗り心地は格別に良いです。

    続きを見る

  • トモ@b3 トモ@b3さん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワークスよりずっとずっと乗り心地良いですよ~♪

    2018.1.26

    総評
    今更ですが、アルトターボRSに乗ってみました。 アルトワークス、1週間ほど乗ってみて、楽しくて、楽しくて、楽しくて、すごく気に入ったのですが、足の固さがもう少し何とかならないか、というが正直な感...
    満足している点
    アルトワークスより、足回りがしなやかで、乗り心地が良い。
    不満な点
    試乗した限りでは、AGS任せのドライブの時の変速タイミングが分かり難い。慣れの問題でしょうけどね。
    乗り心地
    ワークスと比べると、とても乗り心地が良い。 路面の不整はほぼ拾わない。これなら同乗者に気遣う必要はないと思います。

    続きを見る

  • Sougen Sougenさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車を凌駕したターボRS

    2018.1.23

    総評
    軽自動車が200万近くする昨今、ターボRSはとてもコスパが高いと思います。 AGSについては賛否両論あると思いますが、ミッションがMTである事を知っていれば何の問題もありません。 車と対話しながら付き...
    満足している点
    ●機動性能  ・軽量+ターボの相乗効果でキビキビ走ります。 ●デザイン  ・フロントマスク以外はカッコイイと思います。 ●パドルシフト。  ・Dモードでもパドル操作で一時的にMモードに切り替わり...
    不満な点
    ●フロントマスク  ・平面的過ぎで、メガネの印象が強すぎる。 ●カラーリングが少ない。  ・赤/黒/白の3色のみ。せめてシルバーが欲しかった。 ●ドライビングポジションがイマイチ。  ・ハンドル...
    乗り心地
    硬過ぎず柔らか過ぎず、普段使いには乗りやすい車だと思います。

    続きを見る

  • プリモプエル プリモプエルさん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よろしくお願いします。

    2018.1.8

    総評
    まぁ140万でこの走りはいいんではないですか?
    満足している点
    足回りワークス純正に替えているので しなやかでは無くなったが 乗りやすくは成ったと思います。 無茶走りしなければ4WDにも関わらず 1Lで20KM位走ってくれるのもいい所
    不満な点
    値段が値段だけど内装がチープ
    乗り心地
    ワークスの足回り移植したのでRSよりは硬い乗り心地です。

    続きを見る

  • valtanman valtanmanさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モンスタースポーツ仕様になって

    2017.12.30

    総評
    モンスタースポーツ仕様の毒キノコにしてみましたが、逆に燃費が良くなりました。加速力も普通車並みになりましたね。
    満足している点
    満足のいく動力性能に感服。やはり、足回りは金出してもオーリンズ仕様にすべきかと思いましたが、予算の関係で競技用の車高調になりましたが、ワタシ的には、凸凹道や段差での収束の速さ気に入っています。
    不満な点
    現在なし。家族からは(嫁)不評を買う。
    乗り心地
    車高調になってから減衰力の問題で、乗り心地悪化。ワタシ的には、ちょうど良いが家族からは不評をかっている。

    続きを見る

  • シュウイン シュウインさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    確かにクラッチペダルのないMT車だわ。

    2017.12.18

    総評
    AGSの癖はオートマ(特にCVT)にしか乗ったことのない人には、違和感でしかないと思う。 MT車を普段の足として長年乗ってきた人は、変速の挙動にさえ慣れてしまえば何の問題もなく乗れてしまうと思う。 変...
    満足している点
    ズバリ価格の安さ。 Dモードで変速するときのつんのめり感は置いといて、エンジン回転の上昇と加速感がリンクしているところがMTらしくて良い。 ギアチェンジする時に、控えめだが「パシューン」とブローオフの...
    不満な点
    荷物置き場無さすぎ。 まあロードスターよりはあるか。 カーブでステアリング切ったときの異様なまでの軽さ。 シートの座面の異様なまでの高さ。 視線の正面にルームミラーがあるのは頂けない。てめぇの...
    乗り心地
    息子に譲ったワゴンRよりもしっとりしていると思う。 通勤途中にある段差で、ワゴンRの時は突き上げがあったが、アルトターボRSは上手く突き上げをいなしてくれる。

    続きを見る

  • コペンからアルトに乗り換えました コペンからアルトに乗り換えましたさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これまでの感想

    2017.12.15

    総評
    納車して3ヶ月の編集になります これから購入を考えてる方のために参考になるかどうかですが AGSについて表現が下手で申し訳ないのですが MTモードで走れば全く普通のMT車のように運転できます 同乗...
    満足している点
    走行距離4500キロ納車して3ヶ月 夏タイヤに替えて500キロ位走りました 三度目の編集になります MTモードでしか走行してない昨今ですがパドルシフトがあるお陰でより楽しいかつ理想に近づいた走り...
    不満な点
    AGSの乗り方がわかってきて不満はなくなってましたが不満が出てきました 走行距離4500キロで飛び石の傷がフロント周り中心にいくつも塗装が剥げてましてタッチペイントのお世話になってます(笑 過去の...
    乗り心地
    軽自動車なので普通車とは比べませんが コペンに比べれば格段に良くなりました(弄ってたので当然ではありますが ドアとか薄いので砂とか石がシャカシャカポテトのように走行中音がします(笑

    続きを見る

  • とうちゃん~ とうちゃん~さん

    グレード:ターボRS_4WD(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いですターボRS

    2017.12.1

    総評
    スバルR2のタイプSに乗ってました。アルトにしてみて 重量が100キロ以上軽くなり、硬過ぎない足回りと相まってキビキビ感が良いです。燃費もターボを意識してかなり楽しく乗っている割にまあまあかな。 コス...
    満足している点
    AGTはほぼマニュアルで使っていて操っている感が楽しい。 高級感は無いですが可愛い奴です。
    不満な点
    今のところないです。
    乗り心地
    足廻りは硬過ぎずバタバタもせず。 エンジン音は高速でもさほど気にならないですが、 流石にロードノイズはうるさいですかね。

    続きを見る

  • mituketa mituketaさん

    グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    久しぶりに見つけた。

    2017.11.30

    総評
    細かいところは、どうでも良いが、 この価格で、この走り宜しいのでは無いか。
    満足している点
    癖が有るところ。 馬鹿の一つ覚えみたいに、高級車から軽自動車まで、殆どがヌメッとしたデザインですが、 この車は、無骨な顔つきが、好き。
    不満な点
    シフトのタイミングが、遅い。
    乗り心地
    日本のメーカー特有の、味付けかな。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離