スズキ アルト ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
スズキ アルト 新型・現行モデル
787

平均総合評価

4.0

走行性能
3.7
乗り心地
3.3
燃費
4.3
デザイン
3.9
積載性
3.2
価格
4.2

総合評価分布

星5

339

星4

234

星3

148

星2

35

星1

31

787 件中 361 ~ 380 件を表示

  • マサかり マサかりさん

    グレード:L(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の軽はよく走る!

    2019.4.8

    総評
    ルームミラーはいろんな人がやってるワゴンRとか前の型のアルトのミラー流用で何とかなるみたいだし、アイドリングストップはキャンセルしとけば問題なし。なので、自分にとってはよく走るし満足かなー。
    満足している点
    本当によく走る!前車がライフ(JB5)だったけど、比べると本当に軽?ってくらい。ワークスだともっとすごいんだろーなー。
    不満な点
    買う前からわかってたけど、ルームミラーの位置!どう考えても邪魔!視界に入って左側が見辛い。あとはアイドリングストップかな。停車する前にエンジン止まるから、「あと少し前に…」て思ってブレーキ離したりするとま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SUBARU365 SUBARU365さん

    グレード:F(MT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    人生初の愛車!

    2019.3.13

    総評
    ハンドルの位置は平均を取っての位置らしいので、特に調整せずに運転できています。 今現在は、普通に加速出来るようになっています。 偶にしゃくりますが( ̄▽ ̄;) (2020/12/12追記)
    満足している点
    ハンドル調整や座席の高さ調整を行わなくても、特に運転に支障が無いところ。
    不満な点
    グレードが一般家庭向けでは一番下なので、グレード相応の装備しかありません。 ハンドルチルト機能、シートリフター機能は省かれてます。 もう少しオプション装備を付けてほしかったですね。(親に) ミラ...
    乗り心地
    ワークスの様なガチッ系な足回りではないので、段差を乗り越えた時も、特に不快な感じにはなりません。

    続きを見る

  • taketamago taketamagoさん

    グレード:EII(MT_0.66) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ビックリするくらい残念だった

    2019.3.10

    総評
    ステアリングフィール、アクセルフィール、シフトフィール、クラッチフィールが合わないので馴染んでいかない。 だいだいどんな車でもクルマなりに乗りこなせてきたんだが、これは自分には合わない 電スロの制御が...
    満足している点
    シフトのカチっと感 室内の広さ
    不満な点
    ドライビングフィール ドラポジ チルト、テレスコ無し とにかく運転がしにくい
    乗り心地
    中古車でスッカスカ

    続きを見る

  • onazimaimai onazimaimaiさん

    グレード:F(MT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    軽くて堅いってのは素晴らしい

    2019.3.8

    総評
    走る、止まる、曲がる。思い通りに動いてくれる自動車の楽しさを再確認させてくれる車。軽くて堅いというのは正義だ。そして悪いことは言わない、乗れる人はMTにしておこう。 ただ、万人に勧められるかというと...
    満足している点
    軽くて堅い車体のお陰で、思い通りにキビキビ動いてくれる。エンジン、ミッションにも癖がないので良し。 あと、後部座席足元にかなり余裕がある。 くつろいでもよいし、荷物を積んでも良いかも知れない。 ガイ...
    不満な点
    切れ上がったフォルムの影響と、ハイバックシートのせいで後部視界があんまり良くない。 ミラーなどで見る分には問題ないだろうが、振り返っての直接視認だと結構気になるレベル。 走行面ではギア設定で1速が...
    乗り心地
    飾り気なく素直。 まず変なふにゃふにゃ感やロールは無い。 一方で、なめらかな乗り心地ということもない。 路面状況が正直に分かるので個人的には好み。 ノイズは軽自動車相応。

    続きを見る

  • JO2HKJ JO2HKJさん

    グレード:- 1997年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目もっさり、中身はレーシー

    2019.2.13

    総評
    キャブを直すまではガソリン垂れ流し。12km/L。 でも、登坂では快感。 キャブを修理してから全く別の車。 じゃじゃ馬はなくなったが走っていて楽しい。 F6Aシングルカム2バルブ。
    満足している点
    3速AT 1、2,3クロスミッション。 ミクニ製、ソレックス ダウンドラフトキャブ。
    不満な点
    タコメーターがない。
    乗り心地
    普通。

    続きを見る

  • まぁさぁやぁ まぁさぁやぁさん

    グレード:Va_4WD(3ドア_MT_0.66) 1994年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アルト

    2019.2.10

    総評
    学生時代に大学と実家との行き帰りを頑張ってくれた、思い出深い車だった。
    満足している点
    4WDだったので、雪道の際はかなり心強かった。 また、峠を越える際もスムーズに登ってくれた。
    不満な点
    そんなに大きな故障もなかったので、特に不満もなかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • uennon uennonさん

    グレード:F(MT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本

    2019.2.3

    総評
    不満なところはもちろんあるがそれを気にさせない良さがある。 基本に忠実、これは非常に大事なこと。 運転するのが楽しいからそれでよし!
    満足している点
    とにかく軽い! 車は小さく、軽く、癖がなく、扱いやすいことが基本だと思っているが、正に基本に忠実な車。 この車がこの価格で手に入るんだから、若者は車離れなどと言わず、迷わずアルトに乗るべし!!
    不満な点
    装備がなさすぎ。 いろんな面で安っぽい。 せめてタコメーターは欲しかった。
    乗り心地
    よくはない。 でも、問題はない。

    続きを見る

  • プロパン プロパンさん

    グレード:F(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    若者には受け入れられないかな

    2019.2.2

    総評
    【車のことをある程度理解していて、かつ実用車として使う人向け】 AGSモデルは間違ってもAT限定免許の若い女の子とかに買わせてはいけない。 基本的に一度でもMT車で公道を走ったことのある40代以降の人...
    満足している点
    【燃費が良い】 古い軽ターボからの乗り換えのため燃費は驚くほどよかった。 アップダウンの少ない下道をだらだらと走行すれば、30km/L近くまで伸びる。 【静粛性】 200万以上の車と比べたら大...
    不満な点
    【Dモードでの微妙な制御】 MTモードは良いんだけど、Dモードにしての変速はクラッチが切れている時間が長い。 特に1速~2速間が長いので、上り坂の渋滞なんかはすごくイライラする。 (ちょこちょこギア...
    乗り心地
    特筆すべきところは無いかな。 現行の普通車と比べたら大したこと無いだろうけど、ちょっと古い軽自動車と比べたらとても良いと思う。 値段を考えれば上出来。

    続きを見る

  • touya@Revive touya@Reviveさん

    グレード:F(MT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当に軽い!

    2019.1.21

    総評
    とにかく安いと言われるのがこの車では無いかと。 色々な所で言われている、リアシートのヘッドレストが無いだのとかありますが、先代も無かったので気にしていません。 前オーナーがシートカバーを入れてくれてい...
    満足している点
    とにかく軽い! 先代(リヴァイブ@ワークス)も軽かったけど、こいつは更に軽い! 意外に広い。ラゲッジスペースはお察しですが。 ブレーキすっごい効く。エアコンが使える幸せ。
    不満な点
    セルフステアが弱いかな? 強いて言えば、シートのせいで前が見えない。(マメツブにはツライ…) NAだからか、車検対応マフラーが少なすぎ! リアウィンドウが小さい。(慣れてはきます。) 先代の癖で...
    乗り心地
    ローダウンサス+ノーマルダンパーなので、なんとも言えませんが… 組み合わせ的にはちょっと減衰が弱いので、少し硬めのダンパーを入れてあげると良いかもしれません。

    続きを見る

  • 戸田有希 戸田有希さん

    グレード:L(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    割り切れる方には

    2019.1.20

    総評
    値段で考えて割り切れる方にはいいかと思います。とにかく安くですとか、下駄車だから必要最低限ついていればいいよって感じられる方には。 今どきの軽乗用の質感・快適性能を求める方にはこれはおすすめできないかな
    満足している点
    高速使わず、一般道の街中乗りで流れに乗って走っている分には軽のNAにしてみた時必要十分な動力性能を持っているかなって思います。 この値段でシートヒートもついてますし、オーディオも標準装備でつ...
    不満な点
    ブレーキが弱いって感じます。フィーリングもふわふわでこれ効いているのかって感じですね。踏み応えもなく正直弱いとかいう以前に乗っていて怖いって感じました。 ドリンクホルダーの位置がいまいちなところ。 ...
    乗り心地
    足は気持ち適度の柔らか目かな。値段を考えれば街乗りしている分には静粛性、振動等は感じなくよく抑えられていると思います

    続きを見る

  • gain gainさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    免許を取って初めての車(諸事情により短命)

    2018.12.30

    総評
    当時としては47万円という衝撃価格で売り出された初代アルト。あっという間に町は埋め尽くされました。4人乗って荷物を積んで走れる軽自動車。
    満足している点
    1979年式SS30V 3ドア2サイクル3気筒、今のアルトより軽い550kg、車内は十分に広くさらに4ナンバーの為貨物室が広い。
    不満な点
    標準のバイアスタイヤは頻繁に泣くしカーブではどこまでもスベッテ逝く。冬季は白煙を延々と吐く
    乗り心地
    ふわふわして比較的乗り心地が良かったです

    続きを見る

  • ka☆zu ka☆zuさん

    グレード:S(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなに弄った事はないゾ(^-^)

    2018.12.2

    総評
    アルトに乗ったからこそ、車弄りも始めたし、みんカラで新しく出会いもあり…(^-^)
    満足している点
    弄ってて楽しい(^-^)
    不満な点
    CVTって初めて乗ったけど他の車もこんな感じなの?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • んぽ んぽさん

    グレード:F(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    由緒正しきボンビーカー

    2018.11.24

    総評
    屋根がついてエアコン効いて走れればOKだろ?という方にはうってつけのボンビー車。後部ドアの窓は手回しで開閉だし、ミラーはたためない上に調整は手動。とにかくいろいろ安っぽいし実際安い。ただそのシンプルなとこ...
    満足している点
    ・維持費と車体価格が非常に安い →新車で乗り出し80万でした。タイヤも安い。 ・燃費が良いのでガス代が安い →26km/L~30km/L程度です。 ・AGSの変速が楽しい →マニュアルモードで乗...
    不満な点
    ・内装が安っぽい →黒で統一してくれればいいのに、  パネル類の白い部品が邪魔なんです。 ・ロールがでかい →サスがやわいのでコーナーで強烈にロールし ます。  隣に乗せている人がダンッ、と足を...
    乗り心地
    フワフワします。またオートマモードで乗るとクラッチの切れている時間が長いので、違和感あります。 後部座席にはヘッドレストが無いので、寝るときに頭の置き場所に困るかもしれません。

    続きを見る

  • アルトリフトアップ アルトリフトアップさん

    グレード:F(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスパがいちばんです。

    2018.10.28

    総評
    コスパがいちばんです。
    満足している点
    燃費が良い。運転していて楽しい。
    不満な点
    後部席にヘッドレストがない。危険やろ。
    乗り心地
    路面の凸凹やロードノイズもよく拾うけど、不思議にいいね。

    続きを見る

  • ナカの ナカのさん

    グレード:- 2000年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    遊び用の足には最適。

    2018.10.17

    総評
    通勤の足として乗るにはとても素晴らしいクルマだと思います。 ですが、ちょっとしたスポーツ走行などを意識してしまうとやはり色々な面で不満が出てきますね。
    満足している点
    【維持費の安さ】 まずこれに尽きる。 貨物登録の軽自動車なので税金はもちろんですが、燃費がそこそこ良い点から見ても全体的に安く済ませることが出来ます。 また、車体価格も安いです。 【荷物が載る...
    不満な点
    【遅い】 ハイパワーのクルマが特別好きという訳ではありませんが、せめてターボ付きだったら…と。 遅さ故の楽しさというのもあるとは思いますが。 【K6A持病のベルト鳴き】 対策品が出ているので、...
    乗り心地
    走行距離が短かったので、サスがちゃんと仕事をしていました。 でもどちらかといえばもっとゴツゴツした足が好きなので、好みではなかったです。

    続きを見る

  • マルコさん マルコさんさん

    グレード:S(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車HA36SアルトS

    2018.8.21

    総評
    この車の最大の利点は車重610kgという軽さにあります!
    満足している点
    軽い車体 軽いハンドリング 軽いフットワーク 軽さの割にボディはしっかりしていて、乗り心地も悪くない スピーカーの音もそこまで悪くない エアコンも効く(35度以上) 運転席はドアを閉めた時の音...
    不満な点
    着座位置が高い高すぎる ケツが痛くなる シートが合わない 5AGSがよくない! タコメーターがない
    乗り心地
    街乗りの乗り心地悪くないです

    続きを見る

  • あんめるつ・ヨコヨコ あんめるつ・ヨコヨコさん

    グレード:E(5ドア_AT_0.66) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽い車って・・・

    2018.8.3

    総評
    安くて乗りやすい!もっとはやく乗ればよかったw
    満足している点
    大きさ・値段・乗りやすさがいいです!
    不満な点
    3ATとパワーウインドーなしな所 それ以外は気になりませんw 走りは快適であれば良いです。
    乗り心地
    意外と良くてビックリですw

    続きを見る

  • ななおき ななおきさん

    グレード:S(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    2

    アルトha36 s レビュー

    2018.7.14

    総評
    運転が楽です。駐車とかホント楽 軽に慣れてないから、なんか真ん中にいかないけど 無駄な物がキライでシンプルなものが好きって人にはいいんじゃないかな? 必要最低限の物は揃ってるよ。それ以上を求...
    満足している点
    とにかく燃費いいです カッコは好みがありますが、自分的にはシンプルでいいと思ってます。 コスパじゃそうそう負けません ナビも純正でも充分な性能です。USBもあるからスマホと連動でけるし、IQ...
    不満な点
    まぁ軽ですし、ワゴンタイプと比べてお安いですし・・・ 内装はやっぱりそれなりです。ただ10年以上前の車と比べたらヘタな車よりは良くなってます。昔の車ってヒドイのは悲しくなるくらいヒドイからっ ...
    乗り心地
    思ったより騒音と振動は少ないですが軽です。 シートはけっこういいので2時間くらいは疲れません。

    続きを見る

  • ぬこ太郎 ぬこ太郎さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分のアルトについて。

    2018.7.12

    総評
    通勤、買い物、ちょっとしたお出かけにはピッタリかと思います。
    満足している点
    燃費。 小回り。
    不満な点
    今までの車より、リヤガラスが小さいので、後ろが見づらい。
    乗り心地
    柔らかめ。 軽ならではのエンジンの音や振動も、気になった事は無いです。

    続きを見る

  • kirintoto kirintotoさん

    グレード:F(MT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽さは最高のチューニングだぁ~!

    2018.7.2

    総評
    とにかく車って、これで十分でしょ! 良い車です! 一度皆さんも試乗したら良いと思いますヨ! 多分1秒で好きになる!!
    満足している点
    ①燃費350Km走ってもゲージ半分(スゲー!) ②クラッチの軽さ(普段クーパーS乗り) ③車体が軽くてスイスイ走行 ④車の基本性能 走る、止まる、曲がる満足 ⑤ノーマルでいれば、お金がかからない
    不満な点
    Fグレードに乗っているので後席の窓開閉がハンドル仕様になっている。運転しながら開けたいときに開けられない。
    乗り心地
    チープな印象のシートですが意外と良くできています。 疲れないし。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離