スズキ アルト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
74
0

至急

N-BOXに乗れないやつがタント乗ってタント乗れないやつがアルトに乗ってアルトに乗れないやつがミライースに乗るのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 四輪のホンダは昔から嫌いなので、ダイハツです。
    普通車ではトヨタ党(セダンも所有)なので、同系列であるダイハツです。
    高身長で子供も居るので、最も室内が広くスライドのタント一択です。

  • 価格順で言えばそうですが、必ずしもそうとは限らないのでは?

    見た目で選ぶ奴もいるし、燃費で選ぶ人もいます。

  • N-BOXが好きだから
    N-BOXに乗るし

    タントが好きだから
    タントに乗るし

    アルトが好きだから
    アルトに乗るし

    ミライースが好きだから
    ミライースに乗る

  • タントにを検討する人はダイハツ好きでしょうから、アルトを挟まずミライースでしょう。

  • メーカーが好きなんだと思います

  • そんな軽ごときで優劣つけてもねぇ・・・
    むしろ軽に200万出す方が理解出来ないです

  • すみません。先代アルトオーナーですよ。
    選んだ決め手はアクアにがっぷりよつのJC08燃費でした。
    日々通勤用途ですけど昨今のガソリン高騰下で左うちわですよ。("⌒∇⌒")。

  • ちょっと違います・・・
    デジパネ嫌いな人がN-BOX、腰高嫌いな人がアルト、デジパネ好きがタント、多くを求めない人がミライース(お金が沢山あっても)に乗ります!

  • N-BOXも、タントも、普通の箱型軽自動車ですし、問題があるとすれば、車高が高いだけかと思いますが。
    アルト、ミライースは前者よりも、車高が低いだけですし。
    横幅に関しては、左程どれも変わり無いですし。
    そもそもが、運転が下手で、車幅感覚が分からないだけか、よくあるのは、駐車場が車庫タイプで昔のタイプ故に、車高が高い今の軽自動車の屋根が入らない場合とかなら、アルトとかに、変えるというのは聞きます。
    あとは、個人的な趣味か、車体価格の関係ですかね。
    N-BOXもタントも、中古でも人気が高いので、あまり安くなりませんし、逆にアルトとかなら、新車価格も低いので、中古なら更に安くなりますし、人気車種では無いので、安く買えますし…

  • N-BOXもタントも値段は変わらん。
    アルトとミライースも変わらん。
    軽自動車に200万出すか100万出すかの話。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離