スバル XVハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
893
0

スバル乗りはオタクのイメージがあるみたいですがどうしたらオタクらしさなくなりますか?

おっかない怖いカスタムにでもすればいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通に乗ればいいと思います。
カスタムなんて逆効果でしょう。

そう見られるのは、WRX、BRZ、旧式のレガシィの所有者でしょう(特に青い車+ターボ)。

インプレッサ、XVはもはや普通の車ですし、安全な車のイメージが定着していると思います。

質問者からのお礼コメント

2017.6.18 13:18

ありがとうございました
ノーカスタムか旧車くさいカスタムですね

その他の回答 (12件)

  • 北国、雪道で乗ってたら、オタクっぽいと思われるとか、そんなくだらない心配は要らないですね。それじゃなきゃ怖くてマトモに走れないんだから。

  • オタクの人はいじる傾向が強いのでノーマルで綺麗に乗るのが1番じゃないですかね。

  • とにかく、ベースグレードをどノーマルで乗ってればいいさ。

  • ノーマルでツーリングワゴンをスキーやアウトドアに使っていると思われません。

    特に冬用ホイールをSTIの15インチなんか使っていると、「お、解ってらっしゃる!」ということになります。

    セダンの上級モデルでカスタムしてインチアップ、大経πサイレンサーなど付けていちびったやつは「お、キモオタ」と思われます。

    中古なら、女は乗らないwww

  • ボンネット、トランク、サイドフェンダーにこれ貼ればイイ。

    オレはオタクではない!!病は気から・・・

  • 新型のインプレッサや、スバルXVはヲタじゃない人が買っていて
    だいぶヲタのイメージ低くなったと思うのですが・・・

    今のヲタは、WRX STI に移行していますし。
    レボーグもまだ若干ヲタイメージがありますね。
    あくまでも個人の感覚として。

    今後出るかもしれない、新型インプやXVのSTIチューンバージョンは
    ヲタイメージ満開になると予想。

  • スポーツグレード以外を買って色を青以外にする。

  • 谷村新司のコスプレして乗りなさい

  • そのまま乗ってりゃ良いんだよ!自意識過剰って言うんだよそう言うの。

  • フォレスターの一番安いグレードにノーマルで乗れば。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル XVハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル XVハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離